nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

またまた来ちゃいました~

2008年08月09日 | 都内近郊お出掛け
朝食時に今月のお出掛けの話をしていて、
急遽その日の夜行く事になった別宅  


レンタカーは料金の安い軽にして、その分行きだけ高速を使うという考えは
即却下された  
なんと軽はもう全て予約済みで次のクラスのマーチ借りる事に 
そりゃ当日予約だもん、仕方ないよね 

2時間半懸けて、別宅に到着したのは丁度真夜中の零時 


ドキドキしながら入ったら・・・やっぱりいました
デカ蜘蛛とヤモリ、なぜか干からびた3センチ位の蟹( な、なぜ・・何処から
虫が嫌いだからこれがヤなんだよねー 


もう翌日には帰るから、早めに海行ってぎりぎり午後2時までいる事にして 
海から上がってからの遅めのランチは、茹でるだけ切るだけの冷やし中華。 

写真はこの日唯一私がちびに付き合った砂遊び ( 正味15分

たーきちくん、いつもすんまそん・・・


劇団ひとりとCDとライフセーバーと

2008年08月09日 | 都内近郊お出掛け
本日の私の海でのお楽しみ3種。

アイポットなる今時の物は持っておらぬ為、CDプレーヤー
CDはケアリィ・レイシェルとカイリー・ミノーグを。

前日に借りられた劇団ひとりの第二弾、『 そのノブは心の扉 』。
≪ わかる~ ≫と、ニヤニヤしながら読んじゃった


お盆あたりまでは常駐するライフセーバーの方達は
みなさんキレイな身体をしており、おばちゃん大喜びだよぉ

特にお気に入りが写真左の男の子で、交代するところでーす 
その横をちびちゃんが闊歩しております 

大ファンです、房の駅

2008年08月09日 | 都内近郊お出掛け
車じゃないと来れないってのが哀しい、3人大好き「 房の駅 」。
千葉県産のお菓子や食品、野菜等を置いてる道の駅みたいなとこ。

ここの「ぬれ餅」っていうおかきとお餅を合体させたようなのが
美味しいんだわ  で、5袋購入。

塩辛もすごく種類が多くて試食しまくったら喉渇いちゃって・・・
( ご飯が欲しかったー 

でも大丈夫 
お店の横には地下から湧き出てるお水が飲めるようになってるの。

私達は1Lのペットボトルに入れて帰り道、飲み水にしたんだけど、
冷たくって美味しいんだよ。
地元の人もポリタンクで持ち帰る位 

お店の外には足湯施設が・・・
お湯かと思って足を浸けたら、なんと、まんまの水 
冷たくって気持ち良かったけど、やっぱ温かい方がいいわね・・・。
( 行ったの6時頃だったから、終わってたのかな

冷た過ぎてなかなかフト足を浸けていられない私 
腕の土方焼けが日に日にはっきりしていく今日この頃です (ブサイク)