nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

太鼓の会新年会 @うおや一丁銀座店

2012年01月09日 | Weblog

昨日は眠くて眠くて、
お昼寝しようと横になったものの眠れず 

急に思い立って上京し、
妹たっきーんちの掃除婦と化してるママと
待ち合わせ、ちょいと銀座をブラブラ 

たまたま帰りに通った、キリム絨毯屋さんに
うちのママの知り合いが居たの。
この方達はこちらのオーナーさんで、
妹が京橋に住んでいた頃のお隣さん。
ママも上京する折、よく寄ってたらしく、
懐かしい~・・・と、
およばれして図々しくお茶を頂きました 




店内にはトルコやエジプト等中近東で仕入れたという
手織りの絨毯が所狭しと置いてあります。
いちばん高い物で1~2千万円もするらしく、
特別に見させて頂きましたが、
まさしく芸術品・・・素晴らしいです 
完成まで15年も掛かるんですって。
さすがにその写真は撮らせてもらえませんでしたが 



さて、本題 帰って支度・・・



本日の着物。
羽織は黒で合わせたかったんだけど、
ママのゴリ押しでこないだの羽織着る事に・・・
帯はピンク系の縞。
帰ってから、息子に撮って貰いました。



 
昭和モダンな感じの柄。
黒い帯で合わせてもいいわよね 




 
一丁ではコース料理。

付け出し・鳥の唐揚げとフライドポテト・サラダ、
最後にお鍋にラーメンを入れてくれます。
別料金で生卵を貰って、とじて食べました。

着物着てったのに、結構飲んで食べたわ~ 

さぁ、お次は今週末 
・・・・と思いきや、急遽、訳ありの新年会出席を
お願いされたーーーーーっ 
なもんで、明日も行く事になったんだす 
正直お断りしたかったんだけど、
これも人助け(?)

明日から学校も始まり、やっと普通の生活に戻れるわ~。 
寒さに負けずがんばっていきましょう