今回も画像は全部お借りしています
今月は何かと忙しそうにしている私。
そんな折、まだまだ東京にステイ中のママに
≪日本橋でやってる展示会に行きたい≫
と言われた。
「今日の午後なら行けるから支度しておいてね」
と言ったのに、いざ私が戻り、さ、行こうかと誘うと
「針仕事が終わらないし、お化粧してないから今日はやめたい」
とママ。
おいおーーーい・・・
私も事務所のおじさまにあげる誕生日のプレゼント、
日本橋行くなら、うさぎのどら焼きを買ってあげようと、
わざわざ何も買わないで帰ったのに、
なんだよぉ
・・・・とは思ったけど、しょーがない
そのママ、逐一わが家のインテリアの一部に反応し、
「イケアで買ったんだよ」
と話すと、
「そこに是非行ってみたい 」
との事。
そういえば、こないだは
≪メトロ≫という、業務用のでかいスーパーに興味深々で、
朝早くから起きてタッキーに連れてって貰ってたっけ。
そんな訳で急遽セッティングをし、
ハセドンちゃんに乗っけてって貰いました~
今回便乗してのいちばんの買い物の目的は
収納box。
CDや書類が乱雑になってきたのと、
お菓子やつまみ、シリアルなんかを一時保管するのに
何かいいのがないか?と思ってたんだけど、
H・P見たらCDケースが丁度セールになってたんですぅ・・・
大きさの違うのを2種類購入。
次行った時は黒白のストライプのも買ってこよ。
2個セットでCDBOXは499円で大きいのが999円。
それと春らしい紙ナプキン。
毎朝シャツにアイロンをかけるたーきち氏に
しょっちゅう・買って欲しい・と言われてたアイロン台。
買うつもりはなかったんだけど、
柄が可愛かったし、セールで599円だったんで、
ついつい買っちゃいました~
それと新しい色の食品保存用のナイロンバッグが
出てたので、これも買い。
っつーか、ナイロンバッグだけで、大きさ、色違いで
うちにどんだけあるぅーーっ
けどどれも可愛いから買っちゃうんだよね
ママはカラフルな保存クリップを購入。
収納boxは自分で組み立てなくてはならず、
数も多くてめんどっちくなり、
たーきちに丸投げ~
アイロン台を買った事を恩に売ったんだよ~ん
別に、いいじゃーーーん