スワブが古くなってので新しいのを買いました。
今まではテナー・ダブルジョイント用が分かれている2枚組みを使っていましたが、今回は兼用の1枚もの。
シルクだそうです。シルクのスワブは初めて使いますが、手触りが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
開封しての第一印象は「長っ
」
測ってみると、スワブが120cm、糸が85cmありました。
さっそく使ってみましたが、テナー・ダブルジョイントとも1回通しただけで見た目は水滴残さすにきれいになりました。
まぁ新しいスワブは最初のうちはよく水を吸うものだと思いますので、今後使っていくうちにどうなるか様子をみたいと思います。
スワブといえば、ヤマハの赤いやつも気になるのですがやっぱり違うんでしょうか。
お値段は緑のスワブの倍近くするようですが・・・
やっぱり赤色は緑色の3倍の性能なんでしょうかね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今まではテナー・ダブルジョイント用が分かれている2枚組みを使っていましたが、今回は兼用の1枚もの。
シルクだそうです。シルクのスワブは初めて使いますが、手触りが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
開封しての第一印象は「長っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
測ってみると、スワブが120cm、糸が85cmありました。
さっそく使ってみましたが、テナー・ダブルジョイントとも1回通しただけで見た目は水滴残さすにきれいになりました。
まぁ新しいスワブは最初のうちはよく水を吸うものだと思いますので、今後使っていくうちにどうなるか様子をみたいと思います。
スワブといえば、ヤマハの赤いやつも気になるのですがやっぱり違うんでしょうか。
お値段は緑のスワブの倍近くするようですが・・・
やっぱり赤色は緑色の3倍の性能なんでしょうかね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
早くのりたいですねーオケに…。
最近Youtubeでうまいなーと思った演奏があったので見てみてくださいっ!音質は悪いですが;w
http://www.youtube.com/watch?v=2_eduvUMKe8
Youyubeみました。確かにうまい!です。
生でみたらもっとすごいんだろうなぁと思いますが、日本ではなかなかこんなプログラムには出会えません・・・
僕も学生で忙しいので普通にオケ聴くのすら厳しいですよ。+゜(ノД`○)゜+。
いつかこれやってみたいです藁