ファゴット吹きの週末

楽器(ファゴット)/オーケストラ/吹奏楽関連や日常のことなど・・・

私にとって最高のリード

2009-08-31 22:52:19 | ファゴット
20年以上前にI先生から頂いたリード。

糸は巻いておらず、接着剤のようなもので固めてあります。
リードの構造やワイヤーの間隔などを私に分かりやすくするために
サンプルとして作られたのではないかと思います。

古い物で割れてしまっているのですが、思い出のリードとして捨てられず
今日まで手元に置いてあります。

そしてこのリードの1本は、私が今まで出会った中で最高のリードでした。

pp(ピアニシモ)からff(フォルティシモ)まで楽に吹けて、そして自分の思い通りに鳴ってくれるリード・・・

吹いている自分がそう思っていただけで周りで聴いたら全然そんなことはなかったのかもしれませんが、
少なくとも私にとってはそんな最高のリードでした。



そして今、私のリード作りのお手本となっているリードです。


いつかはあの時みたいなリードが作れたら・・・
夢見るだけならタダですよね


とりあえず鳴るリード2本目

2009-08-30 17:39:47 | ファゴット
チューブを丸くできなかったのでボツにするつもりだったNo.03のリードですが、
リーマーで穴を広げたらなんとか使えそうな状態になったので削ってみたところ、
No.01と同様に、とりあえず吹いて音が出て音程がとれる程度のリードになってくれました。

思い通りに吹けるリードというわけにはいきませんが、今の段階ではこんなものかなといった感じです。

No.07~08も荒削りを終えて寝かせた状態。

少しずつでいいので良い結果がでてくれば嬉しいのですが、さてどうなることやら?



注文していたリード材20枚も届きました。
今回はアクタスオンラインショップで「リーガー」の舟形プロファイルドケーンを購入。

サイズはダンツィ(ナロー)に比べると幅広ですが、きれいに仕上げてあります。

ちなみに今回のリード材20枚分のお値段でいつも使っている完成品リードなら5本買えてしまいます。
投資になればいいのですが、無駄な消費に終わってしまう可能性も

こちらもあせらずに少しずつ作っていきたいと思います。

新曲2曲

2009-08-29 23:53:30 | 吹奏楽
吹奏楽練習日。

コンクールのときは5本いた木管低音ですが、今日の練習はファゴット1本。
ちょっと寂しいですね。

今日は完成品リードで合奏参加。
なかなか自分で作ったリードを用意するまでにはいきません。


来月の市民バンドフェスティバルに向けて、新曲2曲を練習。
残り3週間で仕上げることになります。


1曲は1993年コンクール課題曲「スター・パズル・マーチ」

コンクール終わったばかりなのに課題曲という思いもありましたが
その当時は楽器をやめていたので、私には(吹くのも聴くのも)初めての曲になります。


もう1曲はA.リード作曲「ジュビラント序曲」。
この曲も初めてですが、ファゴットの楽譜はなんとかなりそう、といった感じなので助かりました。



それにしても今日は体がダルいです。
合奏もイスに深く腰掛けて背もたれにもたれてファゴット吹いていました。
久しぶりに飲んだアレルギーの薬の影響かもしれません・・・

明日は元気でいられるかな?



ミオ・アモーレ

2009-08-28 23:33:44 | Ayaka Hirahara
2009.8.26 Release

平原綾香 NEW SINGLE 「ミオ・アモーレ」


先週のTVドラマ「オルトロスの犬」の中で、歌手役で出演し歌われていました。


このCDにはスメタナのモルダウも収録されています。

遅くなりましたが本日購入。


実は来週リリースされるNEW ALBUM「my Classics!」にどちらの曲も
収録されているようなので、一瞬SINGLE買うかどうか迷ったのですが・・・





ただいま繰り返し聴きながらリード削っています。
思うように削れませんが・・・あせらずにやっていきたいと思います。


20年前のカセットテープ

2009-08-26 23:49:56 | 楽器・器材


押入れから大量のカセットテープが出てきました。

懐かしいなぁと物色していたら、「アンサンブル練習」と書かれたテープが。

約20年前に録音したものでした。

ノイズとか音は少々悪いですが聴ける状態。


木管5重奏の曲ですが、演奏会用にベースを加えた6重奏にしてあります。

すっかり忘れていましたが、こんな頃もあったなぁとしみじみ・・・




最近の録音はデジタルですが、今の音が残せる文明の利器、有効に使っていきたいと思います。


さて、今から20年後なんて想像もつきませんが、できることなら
楽器を吹いていたいものです。



No.07~08

2009-08-24 21:23:13 | ファゴット
残っていたリード材2枚でリード作り開始。

今までカッターで入れる切れ込みの深さが浅すぎていたようなので、気持ち深めにスジを入れてみました。

今回は特にチューブの丸め具合に気をつけながら組み立て。

気持ち程度ですが、少しはまともな形になってくれたような気がします。

今度のリードはどう仕上がってくれるでしょうか?


これで2年越しのリード材を使いきりました。

基本不器用な私にリード作りは向いていないような気はしているのですが、それでも
もう少し続けてみたいと思っています。




難しいけど

2009-08-23 23:24:38 | ファゴット
オケ練習日。

演奏会前の練習は今日を含めて残り3回。

今日は1stの方がお休みだったので代奏。
以前は練習とはいえ1st吹く機会があれば喜んで吹かせてもらっていたのですが、
さすがに本番が近づいてくると自分のパートを吹きたいところです。
本当ならどちらでも吹けるくらいの余裕があるといいのですけど、私にはその余裕がありません。


今日は指揮者から「野蛮な演奏」と「艶(なまめ)かしい演奏」を要求されました。

いつものことながら難しいです・・・


今日の練習、リードはいつもの完成品を使用。
次回のオケ練習は3週間後なので、その頃までに使い物になる自作リードを用意できればいいのですが。

これまた難しいです・・・

合奏で使ってみました

2009-08-23 10:56:44 | ファゴット
自作リードを4本削ってみたところ、1本がそこそこ鳴る仕上がりとなりました。

音程も取れるようなので、試しに昨日の吹奏楽合奏で使用

とりあえず吹いて音が出るというレベルでは使えそうな感じ。
ただ思い通りに吹けるリードかというとまだまだ全然ダメ。
音質についても周りにどう聴こえていたのか気になるところです。
(ファゴットの音になっていたのかどうか・・・)

さすがに最初からうまくはいきませんね・・・


ここまでの自作リードを作成順に整理してみると

・No.01:吹いて音が出て音程は取れるリード
・No.02:作成中に割れたため×
・No.03:×
・No.04:×
・No.05:まったく鳴らないため×
・No.06:作成中

No.03~04は組み立て段階できれいにチューブを丸くすることができませんでした。
No.05はなんでこんなに振動しないのというリードが出来てしまいました。

とりあえず1本だけでも音が出るリードが出来たことは良しとしたいと思います。



材料は残り2枚ですが、もう少し続けてみたいと思いますので追加で購入する予定です。

ハードディスクの処分

2009-08-20 11:03:18 | PC
自作パソコンで代々使ってきたハードディスク。

初めて買ったのはWestern Digital製。
その後、Seagate、Quantum、IBM、Maxtorと使ってきましたがどれも
容量が少なくて今では使っていません。
(規格はもちろんSATAなどではなく、IDEです)

いずれは廃棄する予定ですが、どんな(怪しい)データが残っているかも分からないので破壊することに。

どうしたらいいかと思っていたところ、パソコン3R推進協会のHPに物理的なデータ消去方法というのが紹介されていました。


カナヅチなどで叩いて、物理的な衝撃を与えます。


・・・まぁ、確かに精密機械ですから壊れるかもしれませんが・・・


ちょっと不安なので、電気ドリルで穴を開けることにしました。




思ったより頑丈でちょっと大変でしたが(特にMaxtor製)なんとか貫通。


穴を開けたあとで、
「もしかしたら貴重なデータが残っていたかも
なんて思っても手遅れですね。

大丈夫でしょう、多分

京ばあむ

2009-08-19 22:52:00 | Weblog
大阪日帰り出張。

最近の出張は日帰りが多いです。
仕事とはいえ、大阪まで来たのだからついでに寄ってみたいところとか
いろいろあったりするのですがそんな余裕はありません。



新大阪駅で家族へのお土産を購入。

京ばあむ
宇治抹茶と豆乳のバームクーヘンです。
試食したらおいしかったので買ってみました。


家族にも評判は上々。


好きに音楽やらせてもらうためには、お土産っていうのは結構重要かもしれません。


まぁ、それでもやっぱり文句は言われてしまうわけですが・・・
難しいです