ファゴット吹きの週末

楽器(ファゴット)/オーケストラ/吹奏楽関連や日常のことなど・・・

WindCruise(ウィンドクルーズ)

2007-11-29 21:30:55 | アンサンブル
フルート、クラリネットを基本構成とし、神戸を中心に活動されている
木管アンサンブル。

吹奏楽でお世話になっているフルート吹きの方が主催されているのですが、
ホームページを立ち上げたということでリンクを張らせていただきました。

WindCruise(ウィンドクルーズ)

来年1月26日に須磨海岸のヨットハーバーにあるカフェでFluet、Clarinet×2
とCelloの4重奏でコンサートを開催されるそうです。

詳しくはWindCruiseのホームページをご覧ください。

「愛のあいさつ」初合わせ

2007-11-26 01:43:42 | ファゴット
私のファゴットと子どものピアノ伴奏でようやく「愛のあいさつ」を合わせました。
発表会まであと1週間しかないのですが。


とりあえず何度か合わせているうちに「まぁ、なんとかなるかな」程度には
合ってきました。

あとは私がちゃんと吹けるかどうかといったところです。

・・・大丈夫かな、本当に??

最近のリード事情

2007-11-18 19:42:42 | ファゴット
いろいろ試していたリードですが、ようやく「このリードが吹きやすいかな」
というリードが見つかり、最近はそのリードを買い続けています。

大阪のとある楽器屋さんで取り扱っているそのリードは、在庫は無くなったら
注文するということで、いつも置いてあるとは限りません。

先日、ちょうど入荷しているということで買いにいきました。
10本並んだリードの中からよさそうなものを見繕って
3本購入。

吹いてみると、ん?いままでの感じと大分違うような・・・

一応、ある先生が作ったリードということなのですが、別の人が削ったのでは
ないかと思われる仕上がりです。

使えるようにするためには人任せではなく、やはり最後は自分で調整しないとダメですね。

11人のカウボーイ

2007-11-12 00:00:37 | 吹奏楽
原題は「The Cowboys」で、1971年だから36年前の映画ですね。
音楽はジョン・ウィリアムス。

この曲を次回の演奏会でやるということで練習しています。

ところで映画音楽を演奏するときに思うのですが、吹奏楽団の演奏者の何割が映画を観た事があるものなのでしょうか?
(ちなみに私は観た事がありません)

別に映画知らなくても演奏はできるでしょうが、せっかく映画音楽演奏するなら、どんな映画なのか一度観ておいても損はないかなと思っています。

今度DVDレンタルしてみようかな?

子どものピアノ発表会

2007-11-06 21:51:49 | ファゴット
来月、子どものピアノ伴奏でファゴットを吹きます。

全然自信はありません。
が、子どもがいっしょに演奏してもいいよと言ってくれるうちに挑戦しておかないと、こんな機会は二度と訪れないかもしれません!

というわけで、エルガーの愛のあいさつを吹くことになりました。


さてさて、どうなることやら??