ファゴット吹きの週末

楽器(ファゴット)/オーケストラ/吹奏楽関連や日常のことなど・・・

冬のありがとうフェア

2008-10-31 23:35:23 | Weblog
早いもので年賀状が発売される時期になりました。

さっそくインクジェットの年賀はがきを200枚購入。

郵便局で「冬のありがとうフェア」というのをやっているらしく、
応募はがきと応募シール1枚いただきました。
(応募シールは2枚で応募できます)

応募シールは1回500円以上の利用で1枚だそうです。
・・・あれ?それでは年賀状100枚を2回買ったら
シール2枚ですか?
と思わず郵便局の方に尋ねたら
「そういうことになりますねぇ」と言われました。

それなら買う前に教えてよと思うのですが・・・


もしかして10枚を20回に分けて購入する人も
いたりするのでしょうか

平原綾香 TOUR 2009

2008-10-27 22:25:48 | Ayaka Hirahara
平原綾香 TOUR 2009

ファンクラブ先行予約の案内が届きました。
ようやく全国ツアーがきまったようです。


2月7日~4月29日で24会場の予定。

前回はシンフォニア岩国にきてくれたのですが、残念ながら
今回は山口県の予定はないようですね。

広島は3月15日、ALSOKホール。

明日にでも郵便局で申し込みしたいと思います


手持ちで望遠撮影

2008-10-26 21:28:57 | Weblog
子どもの学校の文化祭にいってきました。
NIKON D-60を持参。


体育館の中は照明を落とし、ステージ上だけライトアップ
されている状況で客席の後から撮影となったのですが、
この明るさでは(ISO1600でも)シャッタースピードが
1/15程度に落ちてしまいます。

手持ち撮影はちょっと辛いところだったのですが、実際に撮影
してみると結構手ぶれなし。

さすがは手ブレ補正機構(VR)搭載レンズです!


とはいえちょっと油断すると手ぶれしてしまいますので、
やっぱり三脚とはいかなくても一脚くらいはあった方が
いいですね。

次の機会があれば持参するようにしたいと思います。

ガンガン吹けるリード?

2008-10-26 00:22:23 | ファゴット
吹奏楽団合奏。

いつも使っているリードと別のリードを試してみるため
少し早めに練習場へ。

かなり削り込んであるリードで、吹いてみたところ
良い面と悪い面の両方の印象を受けてしまいました。

 良い面:音が出しやすい、音量が出る!
 悪い面:音が荒れる・・・

ポップス曲でガンガン吹きたいときにはいいかもしれませんが、
ピアノでやわらかい音が求められる曲となるとちょっと厳しい
リードでしょうか。

とはいえ、吹いている本人が感じている音と周りに聴こえている
音の印象が違うこともあります。
もしかしたら、ぜんぜん荒れた音ではなくて、いつも使っている
リードよりもいい音に聴こえているということがあるかも・・・
(都合のいい期待ですが)


しばらく練習で吹いていたら音質は落ち着いてくるかもしれませんが、
本番まであと1ヶ月弱ですので、今は違う種類のリードを試している
場合ではないかもしれません


本日はいつものリードで合奏参加です。

シニアウィンドアンサンブル・コンサート2008

2008-10-24 00:21:27 | 演奏会
お世話になっている吹奏楽団のコンサートのお知らせです。

-------------------------------------------------
【日時】2008年11月23日(日)13:30開演
【場所】さくらぴあ大ホール
          入場無料

 カバレリア・ルスティカーナ より
 カルミナ・ブラーナ より
 カーペンターズ・フォー・エバー
               他
-------------------------------------------------

よろしければお越しください


スワブ

2008-10-21 21:26:31 | ファゴット
YAMAHAのファゴット用クリーニングスワブを購入。
たまに楽器屋をのぞいてみてもファゴット用のは置いていないことが
多かったのでオークションで落札しました。
(送料込960円)

昔使っていたYAMAHAのスワブはいまひとつ吸水性に欠ける
印象があったのですが、今のスワブはいいですね!
水分を良く吸い取ってくれます。


テナージョイント用とブーツジョイント用の2つに分かれていますが
個人的には使い分けるのが面倒なのでひとつにしてもらってもいい
ような気もしますが、分けた方が無理やりテナージョイントに通して
詰まらせてしまう危険性がないのでいいのかな?

久しぶりの合奏参加

2008-10-19 00:42:33 | 吹奏楽
吹奏楽練習。

なんだか久しぶりの合奏だなぁと思っていたら
まるまる1ヶ月ぶりの練習参加でした。
コンサートまであと1ヶ月。
少しまじめにやらないとやばいかもしれません。


今日はポップスの曲を練習。

こういうことを書くのも何ですが、吹奏楽のポップス曲は
ファゴットで吹いていておもしろくないアレンジの曲が多い
のが現実です・・・が、おもしろくするもしないも結局
ファゴット吹きしだいということかなと思います。
うまい人は何吹いたってうまいわけですし。

技術が足りないなら気持ちだけでも前向きに、楽しんで
演奏したいと思います。
(その前にちゃんと練習しろよと言われそうですが。)

ファゴットが吹きたいが

2008-10-15 23:08:01 | ファゴット
先週末は体調不良でファゴットを吹かずに過ごしました。

まったく吹かない週末というのは久しぶりのこと。
もう1週間以上吹いていません。
これだけ吹かないとなんだか落ち着きません。

ようやく体の方も回復してきたので、そろそろファゴットを吹きたい
ところなのですがここのところ仕事が忙しくて帰宅が遅くなり
それどころではない状態です。


早く来い来い週末
また体調を崩さないよう気をつけたいと思います。

休養日

2008-10-11 17:31:44 | Weblog
朝起きるとノドが痛い・・・
体がだるい・・・

カゼ??

3連休初日の本日は家でおとなしく休養。
今日は吹奏楽の練習もお休みしました。

涼しくなりましたが、皆様もどうぞ体調管理には
お気をつけください