見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

下吉影の朝

 寒さ身にしみ透りゆくこの朝に下吉影の木の稟として


 画像:茨城県小美玉市(旧小川町)下吉影にて 2007.1.14 7:40撮影
    天気:快晴 風:無 気温:氷点下6度

 一打願上奉 日記武路愚ランキング

コメント一覧

あかひと
まさに・・・
◇のー姫 おばんにござるん
姫が仰せのとおりなる思ひ これが景色の中で予もしみじみと感じたる
稟と生きる
これ予の目指す境地なるも
日々ダラリンと生きるを恥ずるあかひとなりん
のー
>寒さ身にしみ透りゆくこの朝に下吉影の木の稟として

この歌に、身が引きしまる思いです。
なんだかんだと甘えてしまい、自分に厳しくなれないわたしですが、自然はやってくる冬の厳しさを耐えるしかないんですよね。
この木々のように凛として生きたいと願いまするん♪
あかひと
名前なしにあるも
◆幽黙氏 おばんに御座る
Unknownなれど 予 幽黙氏なると推察す
是なる深き歌寄せたるは氏をおきてなしとおもへり
「確かな兆し」の一句に春の光を見たり
幽黙

↑名前抜けてる…(- -;
Unknown
冬枯れの木立の眺め寂しさの向かふに見ゆる確かな兆し
あかひと
関東ローム
◇ももり媛 おばんにござる
媛仰せのとおりなりて
関東ロームの常陸 いずこにありても
ザックザックの霜柱なり
ザックザックと小判出たれば嬉しかるらん・・・
あかひと
デジカメ
◆あにs’ お晩に御座る
予の使ひたるデジカメ
六年前に購入したるものなり
211万画素 3倍ズーム なりて初心者用なり
予もいよいよ専門家用デジカメを購入せんと欲す
あかひと
不覚なり
◆谷人氏 お晩に御座る
不覚にも ペット霊園を知らずにをれり
まさに不覚なり
いみじき市なるとの褒言 嬉しく拝受したる
あかひと
好成績
◆お父さん お晩に御座る
九時からの開会式を待つに周辺を歩く
頬を突き刺し手を凍えさせる冷気の中
かやふなる写真の撮れるは いとうれし
野田の「しんぼうの子」の面目躍如たる成績に
喜ぶあかひとなり
山口ももり
ザックザックと霜柱の音が聞こえそうです
http://www.geocities.jp/wgwxw444/
関東の土は霜柱になり易いんじゃありませんか??赤土のローム層だって聞いています。勢いの良い年賀状に若さをみました。ご活躍を!!!
あにs’
寒さを感じ
写真のことは良く分かりませんが、冬の寒さを感じさせながらも、何か希望もありそうな写真で、良いですね。

最近自分もあかひとさんの影響でしょうか、新しいデジカメを購入し、写真撮影に目覚めたりしています。が、なかなか使いこなせなく、思ったとおりのものが撮れないものです。現在マニュアルと格闘中だったりします。
tani
ペット霊苑に詠ふ
http://blog.goo.ne.jp/goo05594/

犬猫の霊苑ありきこの里も
   いみじき市となりにけるかも
お父さん
マイナス6℃
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kurata91/index.htm
☆友部丹人さん、こんばんは。
14日、マラソン大会の応援ですね。
友部丹人さんの応援を受け子ども達も良い成績だったと聞きました。
早朝より寒い中ご苦労様でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事