見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

澄める水面に

冬至雨に澄める水面の水玉のすめらみことの日を祝ふごと 丹人




盃を三つ並べたり天長節 奮太



*画像:池面 庵庭にて 2007.12.23 7:20撮影
            
↑現在50位前後なり↑現在茨城2位なり
毎日一打頂戴すれば いと有難し 宜敷願上奉候

コメント一覧

あかひと
多久頓
お晩に御座る
常に元気溌剌として
眩しき輝きある氏が湖面渡に
魅かるるあかひとなり
いと有難し
身に余るお褒めの言葉賜ればさらなり
氏のご健勝を祈りつつ

頓首
あかひと
吾亦紅氏
お晩に御座る
お褒めの言葉を頂戴するは
いと嬉し 有難し
さても
この世は
見つめれば
見つめるほど
おもしろき世界なり

ちらり見ては見へぬものあり
しばし見入れば見へ来るものあり
心にて見ればさらに見へるものあり

大事なるは
対象に
いかに働きかけるかなり
さすれば必ずや
応へのかへりくるとこそおもへれ

頓首
あかひと
零仙氏
お晩に御座る
雨だれに生まれ出でる水玉の
輝きつつほの動きては
消へゆくはかなさよ
予がつたなき腕にては
水玉の輝きの
いまひとつ上手く撮影できぬも
氏のお言葉に
心和ますあかひとなり

頓首
あかひと
善人氏
お晩に御座る
流石なり 
水中の葉は睡蓮にあり
常州は
昨夜から今朝にかけても雨なり
今朝は気温十度のあたたかさなれば
春の予感あり

雨だれ・・・
ふと
太田裕美の歌を思ひ出すあかひとなり

頓首
あかひと
幽黙氏
お晩に御座る
早々の湖面渡いと有難し

>まろくきよきもの・・・

なんとあたたかき響きなる言葉なる哉

いとめでたし

頓首
tact
お見事!
水玉の真珠が綺麗だねー^^
これは、来年の丹ちっち大ブレイク間違いなし!!
まだ早い挨拶だけど、来年もよろしくね^^
吾亦紅
綺麗な写真
http://blog.goo.ne.jp/hotal2005
何時も写真の素材を見つけるのがお上手ですね。
勉強になります
零仙
水玉
http://blog.goo.ne.jp/zerosen21
まことに綺麗な水玉。このまま、取り出せたらと、おもわずにおれません。ガラス細工でこれほどの見事なものがあれば、飾っておきたいですよね。
酒徒善人
葉は睡蓮なのでしょうか?
昨日は雨中のゴルフでした。
しばらく雨だれが嫌いになりそうです・・・
幽黙
水玉
またこれは
見事に水玉が跳ね上がった瞬間を
捉えることができましたね
お見事です
まろくきよきもの
慶賀
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「世」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事