見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

菜の花畑


黄金なる菜花に春の光満ちて蜜の香りに寄り来たる虻 丹人
こがねなる なばなにはるの かげみちて みつのかほりに よりきたるあぶ








香も甘き菜の花陰にブンブンと虻近づきて愛を囁く 丹人
かもあまき なのはなかげに ぶんぶんと あぶちかづきて あいをささやく






*画像:菜の花とアブ 2009. 3.26 13:10 野田庭園(常州小美玉市)にて


しちぢきしょぼう出版案内


乞一打!日本武露愚村書の辻へ 乞一打!人気武露愚蘭金虞へ 乞一打!日記武露愚蘭金虞へ

↑「ブログ村書の辻」にて念願の第一位を獲得するはいとうれし
茲に皆々様に深甚なる感謝の意を表する次第に御座候 頓首

 乞一覧!「友部丹人の世界」へ 乞一覧!随想「丹声文語」へ 質直看脚下庵主

コメント一覧

あかひと
曾奈姫
携帯のちひさき画面を見つめゐるおおきなまなこの姫ありがたし 丹人

いつもいつも
うれしき御言葉を頂戴いたして
予が心に春はきたれり

頓首
ソナ
愛の歌
丹人さま、こんにちは!
またまた綺麗な菜の花と、虻たちの愛の歌に心癒されます。。なぜ菜の花はこんなに、光輝くのかも不思議なほどです。虻たちの愛の歌も、輝くようです!私も菜の花が見たくなりました~(^O^)

*ネットにて金の菜花のかがやきを見れば優しき春の伝わる

*携帯の画面に菜の花輝けば春のかなしみふと解かれて
あかひと
皆々様へ
アザミ姫

あたたかき春日の過ぎて翌朝は霜降る寒さとなりにけるかな 丹人

春足踏みの日々なり^^

頓首


日出比世~無。。氏

総会をたたみて業に取り組める爽快な様みへてくるかも 丹人

行間に漂ふ氏の意気に感づるあかひとなり

頓首


善人氏

よき歌に吾もつづけてうたへればぶんぶんぶんの輪唱となり 丹人

いと楽しかな^^

頓首
酒徒善人
ミツバチ
http://syutozennin.blog.ocn.ne.jp/e411y/
「ぶんぶんぶんハチが飛ぶ・・・」
写真を拝見していたら,思わず口ずさんでいました。
ヒデピョ~ン。。
お久しぶりであります
http://blog.livedoor.jp/tatamiigusa/
ご無沙汰しておりました
総会も終わり、ホット一息
家業の畳表の加工に励んでおります

我が家の家庭菜園の縁にも菜の花が咲いております
桜も今が最高
満開ですよ^^
今週が花見のピークかと・・
次回にでも紹介したいと思っております!

それでは、トントントン
アザミ
春の色・春の香り
黄色い菜の花も咲き、
甘い香りが漂って、
春・・・ですね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事