見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

東の彼方に塔の立つ見ゑて ここ北山は紅葉の朝  丹人


北山は水戸線宍戸駅(笠間市)より北に2㎞程なるところに位置す
この山 国有林にして 春は桜 秋は紅葉の隠れたる名所なり
けふ 北山の山頂を訪ぬ
曇天なるも 木の葉色づきて 渋き色に染まりてをりぬ
東を一望する地点に立てば 遠く見えたるは水戸の街なり
地平近くに顕著に高き塔 これ茨城県庁なり

*画像:北山から茨城県庁を遠望す 2006.11.17 8:40撮影

 一打願上奉候 日記武路愚ランキング 

コメント一覧

あかひと
時雨またよし
◇山桜姫 おばんにござる
 姫の荒幡富士の無事の登頂を喜びてよめる  友部丹人
寒さ滲む時雨るる山のもみじ葉は雲のあひまに色増しにけり
頂に立ちて四方を見下ろせる姫のやさしさ溢る眼差し  
あかひと
なるほど・・・
阿武氏 お晩にござる
>200円300円400円を仮につくるとしたら・・・
氏の仰せのとほり十円玉と五百円玉の間に三枚の硬貨が入る余地あるとおもへるもをかし
山桜
無事登頂
 無事に荒幡富士に登頂して参りました。
残念ながら時雨がポツポツで、富士塚からの富士は
望めませんでしたが、色づき始めた紅葉を眺め、
正に殿のお歌のような気持で四方を見下ろしました。
あまりに寒かったので、帰途、美味しいお蕎麦のお店
にて暖をとりつつ帰宅致しました^^

阿武
孤高の人
http://takeyoshi-abe.cocolog-nifty.com/blog/
なるほど500円のみちょっと外れていますね。きっとこれは200円300円400円を仮につくるとしたらと考えているのではないでしょうか。・・・そんなこと考えていないか。
あかひと
好奇心
◆吾亦紅氏 初の湖面渡 嬉しく存候
褒言 有難く 心くすぐられたる
北山は散策にあらずして業務にて行きたり
予 何処に行くも カメラ持参したる 時間あらば 其処此処とウサギの如く飛び跳ねてをりぬ
吾亦紅氏の歌心には遠く及ばざるにあるも 好奇心もちて楽しみて暮らせるはをかし
吾亦紅
散策
http://blog.goo.ne.jp/hotal2005
こんばんは、あかひとさん。
あかひとさんは、よく散策をなさるんですね?
行動力があって羨ましいです。
そこから詩心が湧き出てくるのでしょうね。

あかひと
歌うも楽し
◇山桜姫 おばんにござる
当地は明日天気崩れるとの予報なり
姫の登山 天候に恵まれんことを祈るや切なり
山頂にては 歌ふを勧めん

  北山の山頂に立ちてよめる      友部丹人

 この地より四方(よも)見下ろせば醜きは見えず麗し地の広がりぬ
あかひと

◆善人氏 お晩にござる
全く以て暗き報道多くして心萎みたる
けふ 散髪 温泉 蕎麦 を楽しめば 心生き返りたるあかひとなり
湯に浸かりて唸りたる歌 これ 琵琶湖就航の歌 なるはをかし

 われは海の子 さすらひの旅にしあればしみじみと
 上る狭霧や さざ波の 滋賀の都よ いざさらば

歌いながら ふと万葉の歌 心をよぎりぬ

 家にあればけにもる飯を草枕旅にしあれば椎の葉にもる  

予 叫ぶよりも 歌ふを好みたり^^
あかひと
この地で!
◇ももり媛 おばんにござる
さても媛 そのかみ当地茨城にて個展開かれたるときくは嬉し 縁の深きを感謝したる
当県南部は関東平野にして 板東太郎利根川流域は見渡す限りの水田広がりて一大穀倉地帯なり 地名も「稲敷」とふ
いつもながらの有難き湖面渡に感激したるあかひとなり 
山桜
山頂
 私は明日地元の「○○富士」に登りに行きます。
どんな眺望が見られるか楽しみです。
山頂で何を叫びましょう…いえ、静に祈りましょうか…。
酒徒善人
希望
http://syutozennin.blog.ocn.ne.jp/e411y/
最近暗いニュースばかり・・・
目線も下がってしまいがちです。
希望をもって生きていきたい!
何か大声で叫びたい時ありませんか?
山口ももり
常陸の国って
http://www.geocities.jp/wgwxw444/
坂東平野っていうんでしょうか。茨城県では個展をしたことがあります。随分前、そう・・・バブルの頃。つくばと土浦でやりました。酒井さんという、休暇の、馬に乗ったまま、門を入れるような大きな旧家が、土間をギャラリーにしていらしたのです。そのお宅で、勝海舟の6曲2双の金屏風を拝見しました。「人は自分を官賊と呼ぶけれど、民は今静かに眠っている。1ったん、事起これば、江戸は火の海になったろうに。夜は静かにふけていく」ってな意味でした。興味がおありでしたら、古い写真帳を調べます。その時、茨城の方が「どこかみたい所がありますか」と聞いてくださったので、「利根川を見たい」と申しまして、つれて行ってもらいました。「地平線が見える」って喜んで、「変な人」って笑われましたけど、京都からは地平線は見られないのですよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2022年
人気記事