JDR.田中成和ブログ

ブログをこちらで公開いたします。

ラジオ大阪マネースペシャル「ラジオで学ぶお金の育て方」に出演致しました

2021-03-12 13:00:00 | 告知
3月12日(312・サイフの日) 放送のラジオ大阪マネースペシャル「ラジオで学ぶお金の育て方」に出演致しました。
ご聴取下さいまして、誠に有難う御座いました。




※お聴き逃しされた方も、「radiko」にてお聴きいただく事が出来ます。
「radiko」はパソコンやスマートフォンでラジオが聴けるサービスです。
放送から1週間以内であれば、聞き逃した放送を聴くことができます。

ラジオ大阪マネースペシャル「ラジオで学ぶお金の育て方」に出演致します

2021-03-09 13:49:53 | 告知
3月12日(312・サイフの日) 放送のラジオ大阪マネースペシャル「ラジオで学ぶお金の育て方」に出演致します。
出演時間は小野が9:40頃、田中が12:00を予定しております。
是非、ご聴取下さいませ。

※ラジオ大阪聴取可能エリア外にお住まいの方も、「radiko」にてお聴きいただく事が出来ます。

国内初のデジタルマネーの格付け・Index情報提供サービス「JDR pro.」商品発表会を開催致しました

2020-12-22 13:37:52 | 告知
12月18日、東京ステーションホテルにて多くの著名媒体の記者の方々、また、関係者の皆様にご参加いただき、「JDR pro.」商品発表会を開催致しました。




「JDR pro.」は、国内初となるデジタルマネーの格付け・インデックス情報提供サービスです。



「JDR pro.」は、機関投資家だけではなく、投資初心者でも分かりやすいコンテンツを用意しており、利用・閲覧は無料(レポート機能を除く)ですが有料会員になるとより深い情報にアクセスできます。

「JDR pro.」は、2021年3月1日正午(12:00~)よりサービス開始となります。

【メディア掲載】JDR.、デジタルマネーの格付け・インデックス情報提供サービス「JDR pro.」を2021年3月より開始【日本経済新聞電子版】

弊社のプレスリリースが12月21日付け日本経済新聞(電子版)に掲載されました。
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP602108_R21C20A2000000/
ご覧ください。

商品発表会におきましては、ご多忙の中ご来場、誠に有難う御座いました。
厚く御礼申し上げます。

今後とも、JDR.株式会社をよろしくお願い申し上げます。

警察OBで組織された株式会社オンリーポリスアソシエーション様との共同開催特別講演『誠意は時も超える』にご参加いただいた方の声

2020-11-10 15:48:13 | 告知

10月31日、警察OBで組織された株式会社オンリーポリスアソシエーション様との共同開催特別講演『誠意は時も超える』が開催されました。



講演にご参加した方々から、嬉しい声をいただいております。
ご参加いただいた方々の声をご紹介いたします。

すごくよかった。思い。信念。感謝。
秒単位の考え方や空気に感謝する事に気づかせてもらった。(古徳 勉様)

たいへん有意義なセミナーでした。ありがとうございます。(鈴木 貴則様)

西郷隆夫さん、そして小野会長のお話しがとても為になりました。
今回聞いた事を生かして今後も頑張っていきたいと思いました。

 

「義理を欠けば人を欠いて金を欠く」これがとても考えさせられました。
人への挨拶、思いやりがあってこそ信頼を得て人間関係を築くベースとなるので、改めて大切にしなければいけないと思いました。

 

今日の西郷隆夫さんのお話、とても感動しました。どの世の中にあっても「人」であり、「愛」であり、「感謝の心」であると実感しました。
小野会長のお話からはこれからの時代
  • 秒単位で事を進めるという事
  • 信念をもって打ち抜く重要性
  • 思い
  • 信念
  • 感謝
  • 無心不立
と、たくさんの事を学ぶことが出来ました。

 

西郷隆夫さんのお話で1番印象に残ったのは、西郷家のDNAが脈々と子孫に受けつがれていることであり、非常に驚きと感動を覚え心が震えました。
小野会長のお言葉で特に印象深く残り、共鳴した言葉は、一億総ベンチャー時代、デジタルでは感情がわからない、3回に1回は対話・通話のコミュニケーションが非常に大切だというところでした。

 

最近生きていく中で感じていた疑問の答えが、今日の講義の中にありました。
人としても、仕事をしていく立場としても、大切なものを再確認出来ました。本当に感謝しています。

 

小野会長のお話で原点回帰し、宇宙を感じました。

 

大変、勉強になりました。

 

西郷隆夫さんのお話も、小野会長のお話も、大変楽しく聴くことができました。
チャンスがないと、なかなか聞けないお話でした。

 

義理を欠くと金を欠き、人を欠く。
義理を大切に生きていきたいと思いました。ありがとうございました。

 

西郷どんと秒コストの話が無心不立にリンクしている構成が良かったです。大変勉強となりました。

 

西郷さんの講話はすばらしく、時代背景と供に育ちや家庭環境の中にもリーダーシップがある事が学べました。

 

大変有意義な時間を共有いただきありがとうございました。自己の生活や自己の仕事に活かしていく、優秀なプレイヤーは必ずしも優秀なリーダーになるとは限らない!小野会長の講話はとても聞きやすく、解りやすく、勉強になりました。

 

今回も非常に勉強になりました。秒コストの時間意識を常に持ち、実践経営塾の学びを含めて、身の回りの作業に落とし込んでいきます。
また、西郷さんのお話しでも「敬天愛人」「やったようにやる」というお話しがあり、今後意識していきます。

 

経営、人生において重要なテーマを経験豊富なお二方から伺えて、非常に勉強になりました。

 

今後のビジネスやプライベートでの生き方にとても参考になりました。ありがとうございました。

 

西郷隆夫さんの話より「敬天愛人」についての意味を更に深く知る事が出来、心に響きました。郷中教育についても調べてみたいと思います。
秒の大切さ、一瞬一時を大切にして、改めて、人生設計を細かく計画して今後に活かしていければと考えています。

 

大変わかりやすく、歴史から今の時代との違いを知ることができました。
今の時代を生きる為の知恵を教えていただきました。ありがとうございました。
親が子を想う気持ち・・・感動いたしました。

 

西郷隆夫さんのお話をはじめ、小野明夫さんの講話も非常に興味深く、聞かせて頂きました。仕事はもちろん、プライベートなどにも生かせる素晴らしい内容でした。