タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

呉・灰ヶ峰登山行~三

2025-02-09 13:24:20 | 日記

灰が峰周遊登山で何処に下って来たのかよく分からなかったけどヤマレコ地図や写真をよ
見てみると尾根ルート登山口の写真もあり神山峠に下山した事が分かった。此処からは
惣付町~辰川町など呉の知らない住宅地を通って呉市街地へと長い道のりを歩いたのでした。

 

 
しばらくは民家も無く荒れた畑地を見ながら歩いた・・・


レンギョウの花がもうポチポチと咲いていたよ・・・

 

 


民家も出て来てキョロちゃんになって歩いた(#^.^#)

 

 


呉市街地に入り呉山友の知り合いの店"cafe&gallery木もれ陽"に到着

 


呉・武田中学校~高等学校美術部生徒さんの"ゆき"をテーマにした作品展が開かれていた!!


色鉛筆でウサギの毛を一本一本を丁寧に描いていて凄いですね!(^^)! 他の作品でも
それぞれが色々な描き方をしていて面白かったです。若いっていいなぁ

 


よく歩いてお腹がすいていたのでホットドッグを食べました


お店の方のサービスでアイスクリームも頂いて喋って 灰が峰と山友たちに感謝!!

 

  

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呉・灰ヶ峰登山行~② | トップ | 2月・展覧会や映画鑑賞へ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事