7月26日草原の中、2泊目の山小屋・ゴリッツ小屋へ向かいます。
草原の中歩いているとワタスゲの大群落です~
花畑はずっとあり目を楽しませてくれた!!花の名前も教えてもらったが覚えられないで~す。
ゴリッツ小屋(2200m)へは午後2時頃着いたが、部屋には入れないので前庭でくつろぐ。
小屋の設備はロッカー・シャワー室(湯は出ない)トイレ(水洗)などもあって、水は豊富なようだ。
各国からの登山者で満員だったので三段ベッドの部屋にぎっしり詰め込まれたが
料理も弁当もとても美味しかった。量は半端でなく多かったが・・・・
スペインではレストランの料理も美味しく、無料でワインやビール飲み放題の所もあり、
酒好きにはこたえられない!! 私もいっぱい頂きました(*^。^*)
7月27日 早朝のゴリッツ小屋・出発前にて。今日は小屋から急な斜面を下り、世界遺産の
オルデサ谷を見下ろす大パノラマを楽しみながらオルデサ渓谷の登山口(1320m)へ下山です。
岩の隙間の花畑・・・
ワァ-!!前方の谷の壁面が黄色の花で埋まっている~
今回一番の難所、急な鎖場の崖を谷まで下る。一人ずつ慎重に慎重に~
余り岩場の経験のなかった人も、ガイドの手助けにて何とか無事下りました~
岩場を下ると素敵な滝が迎えてくれた~
牛さん達の水場のようだ~
これから後は渓谷に沿って、いくつもの滝を眺めながら下って行く~
他の国のおじさま達も元気いっぱい!! 家族連れも多かった~
涼しいブナの森の中を歩く所もあるが、ずっと下の渓谷迄下ると~又滝が・・・
この林を抜けるとオルデサ渓谷も終点。シャトルバスで山麓の静かな街トルラへ~
トルラは昔からの石造りの街並を残した素敵なたたずまいの小さな街でした。
ずっと晴天に恵まれ、大いなる自然を満喫しました!!
明日7月28日はバルセロナに移動。有名な建築家アントニ・ガウディ設計の
世界遺産・大聖堂サクラダ・ファミリア見学。夜はフラメンコ・ショーを楽しみます。
雄大な山脈に圧倒されそうです。
お天気もよさそうで空の青さに山脈が浮き立て見えます。
渓谷の流れ・多くの滝め高山植物等に眼を奪われます。
思い切って参加して良かったです。
天気もずっと晴天で恵まれました。
飛行機の長いのだけは閉口です。疲れました!!