タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

見納めのナツエビネを求めて~

2021-09-06 15:42:40 | 日記

八月中旬頃には咲き終わる夏エビネがまだ咲いているらしいとの情報で島根・石見冠山へ~ 

しかし九月に入っていたので少しは残っていたが余り綺麗ではなかった(>_<) でも一応
見ることが出来たので良しとして山頂迄の登山は放棄した。久しぶりの登山だったせいも
あるが蒸し暑い日の登山が一番苦手な私は急騰になると足がだるくて前に進めなかった!!

前回の石見冠山と同じ様になって山頂登頂リベンジ成らずでした。体力減をしみじみ感じた

     

前回の時はこの倒木に群生してしていたような~ 一輪でも残っていて良かった(*'▽')

 

 

 

  

      

湿り気のある山林内に生える夏エビネの花は沢沿い等のまさにそんな所に咲いていた~
鯛之助タタラ分岐からの登山道は急騰だが風が時折吹く気持の良い道なので季節を変えて又??

 
メタセコイアの大木~

 

 

 

 

 

 

キノコもあったし苔は奇麗だったし満足!! 山頂を踏んだ仲間が下山して来るのを待って合流

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫路城へ~ ② | トップ | 沢歩きはやはり楽しい~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見納めの夏エビネ (さっちゃん)
2021-09-09 14:25:02
蒸し暑い日の急騰登山はしんどいですね。
夏エビネが見られて癒されましたね。
これからはキノコや栗等々秋の実りの時期になり、粉の収束も願いたいものです。
メタセコイアの大木見上げるほどに大きな・・・・
返信する
ナツエビネ~ (さっちゃんへ)
2021-09-10 03:45:51
朝晩はだいぶ涼しくなって来ましたね!!
コロナはまだ恐い状況が続いていますが、登山で
自然の中に浸ることができて幸せです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事