馬のない顔

「酒と昼飯」の楽園
23年春になってアルコールとランチの記録にもどってきつつある。

鶏五目御飯、焼鮭

2021-09-14 | のむ・たべる

夜は、鶏五目御飯、鮭塩焼き、豚汁で「みなさまのお墨付き チューハイ ライム ストロング ALC.9%」。甘すぎたのでプラチナダブルに切り替えた。強炭酸の酎ハイがのみたい。

五目御飯の牛蒡がとくに口に合う。

 

▼みなさまのお墨付きチューハイライム


プリン体ゼロ、糖類ゼロ。しかもストロング、ALC.9%なので購入したのだが、ライム味のせいか甘かった。

酎ハイでいいのだった。


ブラームスの3番をかけて食事。ベルリンフィル1949年12月録音。各楽章がピアノ(p)で終わる妙な曲。


クラシックなんてものも滅びゆくものなのだろう。そういうものに惹かれる。あるいは滅びたもの。フォロ・ロマーノとか。

 

▼エキゾチックなジャケットだと感じる

イタリア盤。


食事後、ふるい「ゴルゴ13」をひっぱりだしてよむ。B5の増刊ゴルゴは適宜捨ててきたが、B6の別冊ゴルゴは残してある。どっちを買うかはそのときの気分次第、場所次第。絶えずよんできたわけでもない。



最新の画像もっと見る