

憧れの、金谷ホテルの朝ごはん。
夜はもちろんなんですが、私はジュース、コーヒー・紅茶、トースト、卵料理、の「ザ・ホテルの朝食」が、大好きなんです。




トーストにイチゴのパン。きちんとした、やさしい味。
もちろんお土産に、どっさりパンを買って帰りましたよ~。
↓これはアップルパイ。

また絶対来よう!と誓いつつ、チェックアウト。

バス停近くの土産物屋さん。


いろは坂を通り、中禅寺湖へ。
ここも燃油代のせいか、道路はすいているし、中禅寺湖前の駐車場も空いてました。これでいいのか、観光シーズン・・・・・・。
外国人旅行客が意外に多くてびっくり。その割には外国人向けのレストラン、カフェはあまりない様な気が・・。


湖の写生をする人達が。上手。
足こぎボートのアヒルさん達も、ヒマそうです。
遊覧船に乗ろうと思ってきたのですが、ちょうど船が出たばかりだったので、菖蒲ヶ浜の遊覧船乗り場まで、徒歩+バスで行ってみました。

キャンプ場で過ごすアクティブな家族を横目に、ボーッと過ごしました。


菖蒲ヶ浜から中禅寺湖船の駅まで30分程、遊覧船に乗ってみました。


雲が多くて、男体山の眺めはいまひとつでしたが、さすがに水の上は爽快でした。

今度はぜひ2泊3日で、ゆっくり来たいなあと思います。
