![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1110_kotowaza/header.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dog.gif)
・゜・(PД`q。)・゜・「ななぁ お前は お利口だったよな・・・こいつはアホや」
「気長に頑張るしかないのね」(;¬_¬)ジぃ→
「????」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dog.gif)
でも タニシの努力で すぐに お座りを覚えて1ヶ月あまり 経ちました・・
3月3日 次の犬をお迎えに 主人と 行きました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
去年のクリスマス頃 捨て犬から産まれた子犬です
猟犬の血が混ざってる 中型(20Kgになるらしい)
中型犬など 初めて しかも猟犬て・・
恐い気持ちが
をしめてる・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
最初に この捨て犬を 飼うって決めました
その保護団体で ななそっくりのパグに出会いました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
保護団体の方は「パグと交換されますか?」って 優しく言ってくれましたが・・
地元に捨てられた責任と 縁を感じて 「約束どおり この子も飼います」って 言ってしまった
くちょ婆を 介護するだけでも大変なのに 何故? 私はこんな苦労を・・馬鹿だな・・
でも どうしても 見捨てる事が 出来なかった・・
タニシって 優しいのか・ 馬鹿なのか? Mなのか?ww
津波にあった人よりは 余裕あるよね・・犬飼わなきゃ死んじゃうかもしれないし・・
どうしても 無理だったら 鍋で食べても良いし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dog.gif)
「え~~~~?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dog.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
。・゜・(。つ∀≦。)・゜・。ギャハハてな わけで 朝からクチョだらけの毎日が 始まりました・・
今日は 初めてのお留守番です ( ̄□ ̄∥)「不安」
婆の検査で 認知の申請なのです・・更新なのです ♪(o´皿`o)ニタぁ~