実母の 香典返しの時 主人に言いました
(〃´・ω・`)ゞ「香典返しで 家の時計買ってもらってもいいかな・?」
(´・ω・`)y━~~「ええよ」
そこで 子タニシ1に 頼みました
「毎日 見る物だから 母ちゃんが楽しく過ごせるような時計を 2個買って来て」
息子は あちこちで探し回り やっと買ってきました
和室には およそ不似合いな洋風な時計が 1時間ごとに 素敵な音楽が流れます
しかも 春夏秋冬で 沢山の音楽が入っていました ^^
そして台所では ひよこの時計が 踊りながら 色々な掛け声をかけてくれます
「おかえりぃ~ピヨピヨ」 「ニラレバが 食べたいなあ~」 「もっとかまってよぉピヨピヨ」
「ひよこを 無視するな!」(低音でw) 「もう知らないよう!ピヨピヨ」
「ヒーヨコ ヒヨコ ぴーよ ぴーよ ヒヨコ」 「ふーやれやれだわ」(低音で) 「半熟半熟」
「今日はラッキー ピヨピヨ」 「自分の!殻をやッぶるぴー」 「ピヨ!ピヨ!ピヨ!ピーン 今何ピヨ?」
「コケコッコー!ピヨピヨ」 「早く トサカ出ないかなぁ」
と 1日 話しています o(〃’▽’〃)oあははっ♪
今まで こんなに楽しい 時計は買いませんでした でも 毎日使う物は楽しい方が良いと
つくづく感じています
毎日 あちこちで時計がメロディを奏でています ヾヾ(*^▽^*)〃〃