朝のニュースを お布団で見た タニシ
ハロウィーンの様子を インタビューしていたが
その中で 1番かっこよかったのは
カメラで写しながら歩く人じゃなく カラオケで騒ぐ人でもなく
はしゃいだ馬鹿者が 捨てて帰った ゴミを拾っているボランティアの
人達でした (^^)素敵だったわぁ~
ゴミを捨てている人は かっこ悪いけど
拾う勇気って 結構いるのよね (^^)
こういう日本人の 良い行動が 世界にも広がって
美しい地球になると 良いのに ^^
外国人が見て感動するのは きっと日本人らしいハロウィーンの
人達だと 思います(^^)
地元でしない人でも 他所に行くと やっちゃう気持ちは解ります
自分1人くらいと 思っても 皆が思うと とんでもない結果に
なるということですね^^
私の住むところの自然保護区でもゴミを捨てる人は居るし、それを拾って歩く人も居ます。
ハローウィーンの楽しみ方が日本人は他国の人達と違うかもしれません。野外でドンチャン騒ぎするのでしょうか?
多趣味な タニシは コメントができなくて^^;
きっと 夜まで PCにはまっちゃうので自粛してますw
交差点を行ったり来たりで 皆に見せたり写真とったり
警察に誘導されながら 遊んでいました(笑)
にぎわう事は 良いことだと 思いますが
来ていた衣装とか 靴が落ちてたり ゴミがいっぱいだとか
でも 次の日までに 元通りになってたらしいです^^v
そういう処は タニシも嬉しいと 思います^^
偉いですよね
勇気あります
^^
タニシも 自分ちの わんこの糞は 必ず持ち帰ってます
散歩中に 犬や猫の糞を見ると 憤慨するようになりました
勉強するって 大切ですね^^