4月にもなれば、スポーツも試合や大会が盛んなようで
息子も選手を連れて大会へGO!
ところが・・・なんと大変な事に
行く道中に 選手を乗せた車のタイヤがパンクしたらしい
どうする・・コタニシ・・奇跡の生還で フル回転
そこにはタニシと息子の 時間との戦いがありました
今日県外に行き 一夜明けて次の日大会❓だったと思う
2台の車で行ってたらしく 1台は「大丈夫ですから先に行ってください!」
さて、山の中の道路でわき道に止まり、レンタカーを先に手配したコタニシは
コタニシ「もしもし、お母さん、今忙しい?」
タニシ「ん?どしたの?(暇で遊びに来るのかな?)」
コタニシ「車がパンクして、迎えに来てほしいんだ・・・」
タニシは1分位で、息子の置かれたピンチの状態を察知しました
普段はのろまでトロトロのタニシですが、危機が迫ると脳が10倍速く動く(笑)
大殺界が明けた途端、戻って来た予知能力で、前日は美容院に行き
今日は化粧も朝からして、準備万端で家で のんびりしてました
フルスピードで着替えて レンタカーより早く着いたタニシ
途中で スタンドに寄り ガソリンも満タンにし、
タニシ「レンタカー来る前に、荷物とか移動して準備しとかないと(テキパキ指示)」
どうなることかとボーっとする選手達・・・なにせ・山の中の道ですから
タニシ「災難だったわね^^;」
20代の若者3人とコタニシ乗せて、今来た山道をもどり タニシ家で運転手は交代して
又、山道を通り県外へタニシの車でいきました
夕方6時頃「無事着いたよ」とラインが入り
次の日に帰って来た車のフロントガラスが

タニシ(めっちゃ汚いじゃん・・虫があたりまくってるじゃん)
虫の油はなかなか綺麗にならない事が多い スッキリ落ちないのです
まだ仕事中の息子はスタンドの店員さんに「綺麗に拭いてやってくれ」と
頼んでガソリン入れて返してから代車で選手達と帰っていきました
簡単に書きましたが、スタンドでも、スイッチの近くにカメムシが居たり
色々なハプニングに会いましたが
選手達も無事に大会にも出たようで
しっかりお土産を買って手にしてました
コタニシの占いを見ると
「なるほど・・納得」
やっぱり大殺界こわーーい
でも、普段から人の為に頑張ってるコタニシ1
一つ間違えば・・・高速だったら・・考えただけで怖いです
無事に80や90歳を迎えること自体 凄いことなんですよね
生きたくても病気や事故で亡くなる子供もいれば
健康なのに死を選んだり 薬を悪用したり
乗り越えたら 案外何でもない事が多いって分かるのだけど
当事者は本当に苦しいから 解らないですよね・・・
帰ってきた車を家で洗ってやりながら
「旅行は楽しかったかい?良かったね^^」
タニシは絶対連れてってやれないですから
タニシの車は、きっと楽しい旅をしてきたと思います(笑)



息子も選手を連れて大会へGO!
ところが・・・なんと大変な事に

行く道中に 選手を乗せた車のタイヤがパンクしたらしい

どうする・・コタニシ・・奇跡の生還で フル回転
そこにはタニシと息子の 時間との戦いがありました
今日県外に行き 一夜明けて次の日大会❓だったと思う
2台の車で行ってたらしく 1台は「大丈夫ですから先に行ってください!」
さて、山の中の道路でわき道に止まり、レンタカーを先に手配したコタニシは
コタニシ「もしもし、お母さん、今忙しい?」
タニシ「ん?どしたの?(暇で遊びに来るのかな?)」
コタニシ「車がパンクして、迎えに来てほしいんだ・・・」
タニシは1分位で、息子の置かれたピンチの状態を察知しました
普段はのろまでトロトロのタニシですが、危機が迫ると脳が10倍速く動く(笑)
大殺界が明けた途端、戻って来た予知能力で、前日は美容院に行き
今日は化粧も朝からして、準備万端で家で のんびりしてました
フルスピードで着替えて レンタカーより早く着いたタニシ
途中で スタンドに寄り ガソリンも満タンにし、
タニシ「レンタカー来る前に、荷物とか移動して準備しとかないと(テキパキ指示)」
どうなることかとボーっとする選手達・・・なにせ・山の中の道ですから
タニシ「災難だったわね^^;」
20代の若者3人とコタニシ乗せて、今来た山道をもどり タニシ家で運転手は交代して
又、山道を通り県外へタニシの車でいきました
夕方6時頃「無事着いたよ」とラインが入り
次の日に帰って来た車のフロントガラスが


タニシ(めっちゃ汚いじゃん・・虫があたりまくってるじゃん)
虫の油はなかなか綺麗にならない事が多い スッキリ落ちないのです

まだ仕事中の息子はスタンドの店員さんに「綺麗に拭いてやってくれ」と
頼んでガソリン入れて返してから代車で選手達と帰っていきました
簡単に書きましたが、スタンドでも、スイッチの近くにカメムシが居たり
色々なハプニングに会いましたが
選手達も無事に大会にも出たようで
しっかりお土産を買って手にしてました

コタニシの占いを見ると

やっぱり大殺界こわーーい
でも、普段から人の為に頑張ってるコタニシ1
一つ間違えば・・・高速だったら・・考えただけで怖いです
無事に80や90歳を迎えること自体 凄いことなんですよね

生きたくても病気や事故で亡くなる子供もいれば
健康なのに死を選んだり 薬を悪用したり
乗り越えたら 案外何でもない事が多いって分かるのだけど
当事者は本当に苦しいから 解らないですよね・・・
帰ってきた車を家で洗ってやりながら
「旅行は楽しかったかい?良かったね^^」
タニシは絶対連れてってやれないですから
タニシの車は、きっと楽しい旅をしてきたと思います(笑)



主人は仕事があるので無理だったのです
コタニシ1は しっかり者ですが、タニシは
数々の奇跡の対応して生きてますから
車の中に蛇が出ても、冷静に止まって対処すると思います
そんな事、あって欲しくはないですが
母親の底力!
母親、おおたにしちゃんに頼めば何でも解決^^
お疲れさまでした^^