タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

初めての 買い物

2021-03-07 17:06:57 | 日記

コーヒーの当たりを スマホに入れて置いたのが期限がせまってたので

ドキドキしながら 自動販売機へ 行きました

一人で買えるかな? 出来なかったら どうしよう 

販売機の 真向いで 工事現場の若い兄ちゃんが・・・・・

出来なかったら 恥ずかしいかも・・・ドキドキ

「あの おばちゃん スマホ難しかったんやろな?」

などと思われたくないし・・・・

大体 様子で分かるだろう(笑)

コタニシに 教わり予習をしてきました

タニシは 努力家なのです 

タニシ「えーと こうして・・・こうなって 」・・・・

ゴトッ ・・・・ 「やったわ

帰って「今日 初めてスマホでコーヒー買ったよ 感激!」

友達「すごーい 私なんか何もできないよ」

買った当時は 師走の掃除 ほったらかして お店に行って学んだ

と 教えてくれました

タニシは 今 アバターを作って 友達とコタニシとタニシの3人で

お話したり nijiu?と 一緒に踊ったりして 楽しんでます

自分を写して作る アバターとか あるのです

勿論 修正して 可愛い アバタ―(笑)作ります

でも 雰囲気は とても 似ているので 楽しいです

写真も 拡大したり ボカシで隠したり便利ですね

でも 今流行の 加工は 遊びでしかしません

綺麗に加工したものなど 想い出には ならないと思うからです

努力して 老いる体は 自然なのだから 仕方ないと思います

体力と顔と服装が一致した時 本当に自然だと思います

若者には 普通の事でも 老化した脳では 感激ひとしお

お嫁さんも「お母さん 凄い」って褒めてくれるんです

スマホで どんどん脳が 活性化しています(笑)

ただ 好きと言うだけで 人って努力できるんですね

嫌いな道路は なかなか 進歩しませんが・・・(笑)

もしかしたら 発達障害かも・・・って逃げてます

それでも 1本道が 100本位に増えたんだけど

応用が利かないタニシです  「ピエン」です