タバコってなんですか?

日本のタバコ規制が進まないのは財務省、JT、悪法・たばこ事業法の三悪が元凶です。

善人を装う悪魔JT(2)「善人としてのJT」 

2013-07-15 18:02:24 | タバコに関すること-その他
こんにちわ。
先ほどはJTの「悪魔」の部分を書きましたが、今回は「善人」の部分を書いていきます(タイトルで結論は書いていますが)。

人の時を想う、人に優しいJT

JTの人の時を想う、「善人」部分は以下に書き連ねます。

・タバコ販売する責任として、喫煙者と非喫煙者との共存する社会を目指す
  喫煙マナーキャンペーン
  喫煙所・喫煙室の設置補助や分煙コンサルタントなど分煙環境の整備
・環境保全
  JTの森や海外での植林といった森林保全活動
  ひろえば街を好きになる運動などポイ捨て防止キャンペーン
・スポーツ、文化や奨学金などの社会福祉貢献
  JTバレーボールチーム、将棋、ゴルフなどの文化・スポーツへのスポンサー
  奨学金制度
  特定団体への助成

簡単に挙げるだけでこれだけもの活動を行っています。素晴らしいです。

これだけでは。。。

■悪いイメージを良いイメージで塗りつぶす


こうした慈善事業に使うお金はどこから出ているのでしょうか?前回にも載せましたが、多くは「タバコ事業」から得ています。その代償として多くの犠牲が伴っています。

いや、言い方を間違えました。多くの犠牲を払った事実をぼやかす、もみ消す為の「代償」と言うべきでしょうか。

JTのイメージは悪魔の部分だけを見れば、先ほどの答えの回答では後者である「悪魔」を挙げる人が増えますが、JTはこうした「慈善活動」を前面に出す事でJTの悪いイメージ(=事実)を払拭しているわけです。

JTのCMを見ると「人の時を想う」など、人に優しく地球にも優しい企業を必要以上にアピールしていますが、そのアピールの理由は正にここにあるのです。


タバコで大勢の死者を出しているJT、普通ならマスコミから非難されるべきですが、マスコミは公にJTを非難していません。寧ろ見た事が殆どありません。

それは何故か?それは次回で。


☆京都府受動喫煙防止条例の署名をよろしくお願いします!
クリーンエア京都署名

★タバコ値上げ賛成署名お願いします!


日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」

でわでわm(_ _)m。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善人を装う悪魔JT(1)「罪人と... | トップ | 善人を装う悪魔JT(3)「大衆を... »
最新の画像もっと見る

タバコに関すること-その他」カテゴリの最新記事