![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
タバコが手に入りやすい状況が続く限りこのような事がつづくかもしれません。タバコにより高校野球部が対外試合になりました。
***********************************************************************
東筑紫学園が対外試合禁止 野球部員の喫煙で
日本学生野球協会は13日、審査室会議で高校2件の処分を決め、部員の喫煙があった東筑紫学園(福岡)を4月28日から5月27日までの対外試合禁止処分とした。3年生7人、2年生4人の計11人と多くの部員が関わっていたことを重く判断した。
2011年5月12日 47NEWS(共同通信)より
***********************************************************************
廃部にならなかったのは救いですが、タバコが未だに手に入りやすい状況が続く限りこのような事態はこの高校のみならず他の学校でも起こるでしょう。
財務省や政府が出来るはずだった有効なタバコ対策が取れていなかったからこそこのような事件が発生するのです。
タバコはその人だけではなく、周囲の人の人生を破壊する薬物です。決して「嗜好品」や「趣味」で片付けてはいけません。
☆京都府受動喫煙防止条例の署名をよろしくお願いします!
クリーンエア京都署名
★無煙環境実現の為にご参加をお願いします!
全国禁煙推進地方議員連絡会
☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/dad9fd953542d0db1f2bf9d46de59de9.png)
日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」
でわでわm(_ _)m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/03f835eacb17b6763621be6207e1ee91.png)
少年たちに売った側が罰せられたというのは
ほとんど聞きません。不思議なものです。
それにしても、未成年であるということ以上に、
プロスポーツ選手を目指しているのなら、
心肺機能に悪影響を及ぼすものに手をださぬような
教育・情報が必要ですね。
元をたどっていけば最終的には売人にたどり着きますからね、そういう捜査はやっていると思いますがその売人を書類送検したというニュースをやってほしかったものです。
喫煙した未成年者全てがプロを目指していたとは思いませんが、タバコに手を出すと心肺機能などが低下するなど正しい情報は必要です。単純にタバコを吸うと弱くなる、ザコになると教えるのもありかもしれませんね。