渡島(21)フォーポイントバイシェラトン函館
函館前にドーンと建つツインタワービル。 今日の宿泊先はこちら。。 マリオットグループの1である、シェラトンによる。 昨日のラビスタにもう一泊するのもアリだったのだが、ちと...
渡島(20)寒風の港から土方歳三最後の地を目指す
摩周丸を後にし、ループ歩道橋を上ると、ともえ大橋に上がれた。 めちゃめちゃ寒そうだけれど、まぁ暇だし進んでみよう。 摩周丸を振り返って。 めちゃめちゃ雪降ってますねぇ...
渡島(19)青函連絡船記念館摩周丸
ラビスタベイをチェックアウトしまして~、次のホテルへのチェックインまで約3時間。 寒空に路頭に暮れる~の巻き。 ラビスタから函館駅前まで歩きまして、荷物を次泊まるホテルに預...
渡島(18)ラビスタの朝食-お正月バージョン
ラビスタの朝食2日目。 元旦なので朝食バイキングにもお節が用意されてましたのでいくつかいただいてきました。 いろどり豊かなお節でお正月気分を味わっていこう。 ...
『信長の野望 新生』
てなことで今回、ラビスタ函館ベイに2泊したんですが、その間、函館観光は最小限としてホテルの部屋巣籠してゲームばかりしておった。 シナリオ「長篠の合戦」、織田家でスタート。...
渡島(17)年越し温泉
ディナー後、レストラン前の廊下。 ギャラリーみたいでステキですね。 廊下の途中に、安田倉庫記念館。 ラビスタの建物は安田倉庫跡地だったのか。 函館の開拓の歴史など見...
渡島(16)ノルテ:大晦日プレミアムディナー
とりあえず白ワインついでもろた。 箱館山山頂で冷え切った体を、ホテル屋上の露天風呂で温め、服装を整えて1階レストランへ。 山頂から温泉...
渡島(15)函館山
大晦日だけどロープウェイやってるのかな・・と見に来てみたのだが、そのまま乗ってしまった。 途中に支柱の無い索道でグイーンと、一気に頂上へ。 函館湾を見下ろす。 寒...
渡島(14)函館ビヤホール
開拓史ビール。 ピルスナーのほろ苦さがたまらん。 鶏レッグのピリ辛揚げ。 皮目がパリパリに上がってるのがうまい。そしてちょいピリ辛。ビール進ぅ。 赤レンガビール...
『異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました 8』
今季休みのフライト中や散歩中に聞いたオーディブル作品1つ目。 剣士カトラスを仲間にして事件解決し、港町イルガファ...
- 旅行(139)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(119)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(136)
- コンテンツ(336)
- 読書(227)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(39)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(236)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(97)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(857)
- カレー(62)
- ラーメン(160)
- 定食(109)
- バル(68)
- カフェ(34)
- 居酒屋(160)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(27)
- 和コース(65)
- 中華(75)
- イタリアン(17)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(37)
- 焼肉(93)
- 寿司(77)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(30)
- 豚丼(20)
- 親子丼(24)
- かつ丼(109)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(63)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)