スマホぴろん 夢から覚める 夏暁
コーヒーを 淹れ友を待つ 緑の夜
母を案ずる 友の本音 梅雨の月
久しぶりに、孫が泊まらない日、しかも夫は飲み会が決まっていた日の朝。
知っていたかのように都合良く友達から、LINEが入った。
あちらも、ご主人と実の母親のお世話で忙しい身。
時々、買い物の途中や、銀行でばったり出会うけど、お互い「あーお茶したいね。ランチとか、又落ち着いたらね。」と手を振る。
たまーにLINEも入るけど、どちらかが都合悪くて、ランチの目処も立たなかった。
娘の友達の母親として、初めて出会った30数年前。
北海道出身の彼女と、何故かウマがあった。
お互い、古い価値観を押し付け強要する義父母と、義兄弟に悩まされながらの子育て。
幼稚園で大の仲良しになった娘たちの送り迎えをするうちに、母親同士の方が更に気持ちの通じる友達になり、引っ越しをしても(私たちが)なお家に行き来するほどになった。
夫の大分転勤で、10年ほどの空白もあったが、又こちらに戻れば、この地で一番話の合う彼女だった。
北海道の大地で生まれ育ったせいか、おおらかで社交的。小さな事にクヨクヨしない。
言うならば、私とは真逆の性格。
活発で、友達も多い。(まぁここは今日の話には関係ないけど。💦)
その彼女、一年前に、北海道で一人住まいをしていたお母さんを、呼び寄せ一緒に住むようになった。
夫の、優しい言葉が後押しをした。「遠い北海道に、一人置いておかないで、病気などで動けなくなる前に、こっちに来てもらえ。」
覚えている。
去年の今頃、ご主人の運転で、お母さんを連れ、ご近所に挨拶。我が家にも来てくれた。
まだコロナ禍の最中だった事もあり、皆がマスクで、それでも、我が家は「ご近所」ではない、のに、彼女はお世話になってる友達なの、とお母さんに紹介してくれた。
(ご挨拶の熨斗を貼った六花亭のお菓子までいただいた。🤭)
その後、銀行で一回、モールで一回、偶然出会う。
お母さんはどう?
少しは慣れたかな?
コロナ感染者が蔓延し、少しおさまった頃だったか、
なんとなく、彼女の歯切れが悪い。
その日、一緒に駐車場まで歩きながら、彼女の言葉に驚いた。
「いつも私が出かける時は、母も連れて来る。
短い用事の時は、車の中で待っててもらうんだ。」
母を一人家に置いて出かけられない、と言う。
優しいはずのご主人とうまくいっていない。
車の中に、ちらっと見えたお母さんは、又少し小さくなった気がした。
それから半年以上経ち、ようやくお茶ができる。
ファミレスとかカフェじゃなく、うちにおいでよ。
なんならお母さんも連れて。
彼女のご主人も、本日は外出中らしい。
お母さんは自分の部屋で、まったりしているから大丈夫、とのこと。
コーヒーを飲みながら、思う存分話してもらう。
不安や不満をいっぱい喋って。
これまでは大抵は、私の方が愚痴を聞いてもらう事の方が多かった。
今日は、私はただ聞こうと思っていた。
まだ薄明かりの夕方から、2時間余り、外はすっかり真っ暗になった
私に、解決策やためになる、役立つ話などない。
ただ頷いて、聞く。
元々明るい彼女は、話しただけで随分気持ちも軽くなったと言う。
母の本音をもうしばらくしたら、きちんと聞いて、最善策を考える、と言う。
故郷に戻り、介護施設へ入居も視野に入れていると言う。
故郷の方が少なくても、こちらよりは協力してくれる人、母親を大切にしてくれる人が居て、何よりお母さんが慣れ親しんだ大好きな場所に違いない。
90歳の母親を思う、娘の気持ちは痛いほどわかる。
そして、90歳のお母さんには心から、穏やかな幸福な日々を送ってもらいたい。と思う。
今日はありがとう。又会おうね。と、笑顔で帰って行く友達。角を曲がるまで見送る。
ふりかえると月が白々と輝いていた。
サラといいます。
読んでいたら泣けてきて仕方なかったです。
友達は大事ですよね。お互いになんでも話せる
友達ってそうそう違ないと思います。。
彼女の話をよく聞いてあげてくださいませ~。
はじめまして。
いつも、ご訪問、フォロー、リアクション
ありがとうございます。
サラさんのご主人、無事に退院されて…
良かったです。
ご本人もですが、家族、特に妻の大変さは、
とてもよくわかります。(新しい病院のシステムなど
理解し、慣れるまで大変だったでしょう。)
サラさんの優しさに感謝します。☺️✨
ほんとに理解し合える友だちは、あまり多く
ない私です🥲
聞き上手、を目指したいですね。
サラさんも、ご主人共にお身体大切に。
胸が痛いです・・。
旦那さんも善意はあったはずなのに。
でも実際の同居では
うまくいかないのですね・・。
きっと誰も悪くないのだろうと思います。
でもお母さんはただ、歳を取っただけ。
その当たり前が周りを傷つけてしまう。
よく聞く話ですけど、誰もが歳をとるし、
いずれ人に迷惑な存在になるために
人は生まれてくるのか?と思うとやるせない気持ちがします。
施設を視野にいれて・・
お友達のお母さんが少しでも穏やかに生きられるように願います🙏
誰もが歳を取り、望むわけではなくても、
家族には迷惑をかけてしまいます。
迷惑と言ってしまうと、身も蓋も無いですけど。
一緒に住もうと言った時の、ご主人(友だちの)
に嘘はなかったと思います。
ところが現実は、そう甘くない。
自分自身の経験から、夫、妻の親は、他人です。
長い歴史(各家庭の)は他人には計り知れない。
理解が出来ないことが多々ある。お互いに、です。
それを互いが認め合い、譲り合ってやっていく(時に我慢し、自分が引く)のが理想、あるいは
常識でしたが。
時代ですよね。我慢なんかしないで、皆それぞれが
楽しく幸福に、を求めるのが正しいという考え。
良いか悪いかは、私もよくはわからない。
人それぞれです。
友だちは、お母さんの気持ちを最優先してこれから
のことを考える、と言ってました。
私自身は…
娘に迷惑はかけない、と断言したいところだけど、
きっと迷惑はかけるでしょうね。
まかろんさんのおっしゃるように、最期のこと
を考えるとやるせない。
お若いまかろんさんを切なくさせる今回の
内容。お許しくださいね🙇♀️
優しいまかろんさんに感謝です。
ありがとうございました。