4月8日
天候の変化が激しい中、予定通り『花見 de BBQ』を決行!
9:30am
花見を行う桃太郎公園到着。
2組くらいがすでに花見をしていたけどまだ場所も空いているので
早速場所取り。シートを引いて駐車場に戻ると急に横殴りの雨が・・・
車の中で待機してほかの参加者に状況説明や代替え場所の検討。
(こんなときのために屋根つきのBBQポイント下調べしておくべきだったと反省)
10:30am
雨もおさまり太陽が出てきたので結局、桃太郎公園で予定通り開催。
開催場所が2転3転して参加家族の出足が遅れたため、集まるまでの時間を
使ってDouch Oven料理の仕込みを行う。
当初『トンポーロ』を作る予定だったけど、肉ばっかりになるとのやさしい妻
の提案に従いDouch Oven料理は『パエリア』に変更。
急遽作る事になったので材料は前日そろえたものの作り方や手順は試行錯誤。
今回もママたちのお知恵を拝借しながら何とかおいしく出来ました。
BBQの他にDouch Oven料理が入るとチョッと豪華になりますよね!!
1:00pm
子供たちは食べるものも程々に(ほとんどウインナーしか食べず)
公園の遊戯やサッカー、キャッチボール、水場と遊びまわりほとんど
帰ってこない。
…しばらくするとズボンをびしょびしょにして帰って来た。
着替えも無い中、ママたちの悲鳴が・・・
(この公園は、見通しも良く安心して遊ばせることが出来るので良いですよ)
3:00pm
午後から風が出てきて、時折突風も!
焼きそばを作っていると風でキャベツが飛んで行く~。
焼くものも無くなってきたので子供たちと池の近くで遊ぶ。池には鳥もいて
えさをやったりも出来る。
つい熱中して池に落ちてしまった子供を救出して
ほっとしていると今度はボールが池の中に!みんなの見守る中、必死で手を
伸ばしボールも救出!周りで花見を行っていた人から拍手喝さいを受ける。
4:00pm
片付けもほぼ終わり最後は凄い突風の中、皆で記念撮影!
今回も色々なハプニングもあったけど何とか楽しく出来ました。
天候の変化が激しい中、予定通り『花見 de BBQ』を決行!
9:30am
花見を行う桃太郎公園到着。
2組くらいがすでに花見をしていたけどまだ場所も空いているので
早速場所取り。シートを引いて駐車場に戻ると急に横殴りの雨が・・・
車の中で待機してほかの参加者に状況説明や代替え場所の検討。
(こんなときのために屋根つきのBBQポイント下調べしておくべきだったと反省)
10:30am
雨もおさまり太陽が出てきたので結局、桃太郎公園で予定通り開催。
開催場所が2転3転して参加家族の出足が遅れたため、集まるまでの時間を
使ってDouch Oven料理の仕込みを行う。
当初『トンポーロ』を作る予定だったけど、肉ばっかりになるとのやさしい妻
の提案に従いDouch Oven料理は『パエリア』に変更。
急遽作る事になったので材料は前日そろえたものの作り方や手順は試行錯誤。
今回もママたちのお知恵を拝借しながら何とかおいしく出来ました。
BBQの他にDouch Oven料理が入るとチョッと豪華になりますよね!!
1:00pm
子供たちは食べるものも程々に(ほとんどウインナーしか食べず)
公園の遊戯やサッカー、キャッチボール、水場と遊びまわりほとんど
帰ってこない。
…しばらくするとズボンをびしょびしょにして帰って来た。
着替えも無い中、ママたちの悲鳴が・・・
(この公園は、見通しも良く安心して遊ばせることが出来るので良いですよ)
3:00pm
午後から風が出てきて、時折突風も!
焼きそばを作っていると風でキャベツが飛んで行く~。
焼くものも無くなってきたので子供たちと池の近くで遊ぶ。池には鳥もいて
えさをやったりも出来る。
つい熱中して池に落ちてしまった子供を救出して
ほっとしていると今度はボールが池の中に!みんなの見守る中、必死で手を
伸ばしボールも救出!周りで花見を行っていた人から拍手喝さいを受ける。
4:00pm
片付けもほぼ終わり最後は凄い突風の中、皆で記念撮影!
今回も色々なハプニングもあったけど何とか楽しく出来ました。