

旅行4日目にして雲も多く過ごしやすい朝を向かえました。

朝ご飯を食べて3人でプールです。
プールには人もまばらで貸し切り状態。





空や海の青。草木の緑。花の赤が眩しい日差しを受けてきらきらと輝きます。
腕があればもっと綺麗に取れるんだろうな~と思いつつ撮り収めです。
写真も撮ったし、ジュニアと遊ぶとしよう!!


さて・・・
沖縄に来ても海に入らない我が家。
何しにきてるかわかんないと言われそうなので、ビーチに進出です。
ホテルからビーチまでは専用のマイクロバスが走ってまして、
水着の上にバスローブをまとい、移動です。
お昼から移動しなきゃいけないので長居はできません。
ビーチでこんがり日焼けして過ごすのももったいない。
ジュニア君の思いでにとマリンアクティビティを致しました。
まずは、

大きな浮き輪とゴムボートのあいのこみたいなものにお尻だけはめ込み
ジェットスキーで海上を引っ張られるという内容。
2人乗りだったのでジュニア君とヤスで挑戦です。
ジェットスキーに引っ張られ、まっすぐ進む分には良いのですが・・・




途中で手を離してわざと落ちようかとも思ったのですが
復帰できないと困るので自重。
でもスリル満点で非常に面白かったですわ。
お次は、

こちらはジュニア君1人で申込みしました。
10人くらい乗れるボートなんですが、人が集まらず・・・


こちらはこちらでスピード感はあったらしく。




さてさて、楽しいビーチでの時間もあっという間に過ぎて引き上げです。


去年始めて訪れてすっかり気に入ってしまったA&W。
ヤスのリクエストに答えていただきここで昼食です。
飲み物は、お決まりのルートビア。
シップ薬のようなこの匂い。たまりません。
おかわりしても無料なので2杯も飲んでしまいました。
(別に匂いフェチではありません。念のため・・・。誤解を招かない様に・・・)

午後からは片付けして那覇へ移動。
本当にあっという間の滞在でした。高速に乗ってしまうと途中下車しなければ
あまり見るところも無いのですが、カズさんとジュニア君は車中爆睡

目が覚めたら那覇市内って幸せですね

1人一生懸命運転したヤス。ご褒美に

ジュニア君は、売店に並ぶ試食ゲッターになり下がり・・・
お腹の何処にそんな余裕があるのかと言いたくなるほど食いまくってました。


泡盛が山のように陳列され、喉から手が出かかりましたが、
荷物も増えるので諦めました。
空港での手続きも終わり、搭乗です。


やっぱり最終日はあわただしいですね。
1ヶ月位滞在できたら沖縄の事もっと知る事ができるのにな~。
歴史や文化。広大な自然・・・
まだまだ知りたい事はいっぱいです。
海外行くと、もっと時間にせかされる感じもあるし

来年ジュニア君は5年生。


来年も家族3人で旅行できるといいな~。
頑張って働きますわ!