12月25日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
『10ポカリスエットU-12サッカーリーグ in 愛知県』
兼『U-12東尾張後期リーグ』です。
ついに決戦の日、12月25日を迎えました。
対戦相手は、U-12で3戦3敗の春日井市内の強豪チーム!!
子供達は、コーチに
クリスマスプレゼントは、渡せるのかっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/ebd1b00660bb40b13e19566620f10a73.jpg)
縁起の良い最中も配られる中、
キックオフです。
1試合目:アクアJFC春日井A(3)
フェルヴォール愛知(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ae/08f1a985f8a69b64f719ef65bf70aa72.jpg)
内に秘めた闘志と言いますか・・・
何となくいつもとは違う雰囲気を醸し出し試合に臨むイレブン。
焦りも緊張もない感じでした。開始早々、ゲームは動きます。
トップで登場のジュニア君。
左サイドに流れてボールを受け、切返すと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/8c04356f1765edc07ca383421e9b60a7.jpg)
得意のジュニアゾーンからミドルをぶち込みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3b/ba011071a2c1fecbdde0bd22083f182b.jpg)
開始40秒。まさに秒殺!!
これだけ早い時間に先制点できちゃうと見ているこちらのテンションも急上昇!!
お調子者の彼が入れると、チームも活気付きますからね~
危ない場面もありましたが、攻めながら守りながらと言った感じで、
前半このままリードで折り返します。
後半。
相手の猛攻から失点して同点に。いつもであればここで、
『
だめだ~』ってなっちゃうんでしょうが、
彼らも成長したんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今日は、何となく吹っ切れてプレーしていたジュニア君の
超キラーパスに反応した、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4b/4cd8a2f1f887e38a79fcf9bc55bd4be7.jpg)
N君が、持ち前のスピードを活かし貴重な勝ち越しGoal![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/10acdba886d4076e918b6719c06c5478.jpg)
その後も、我らが闘将9番君の鮮やかミドルシュート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
も飛び出し、終わってみれば3対1と快勝できました。
ゲームの内容的には、決して良かった訳ではないんでしょうが、
寄せも早く、相手の攻撃の起点をことごとく潰せてましたからね~
ディフェンス陣の頑張りに
拍手です。
何とか、これまで負け続けていたチームに一矢報いる事ができましたね。
たまたま、勝てただけかもしれないし、相手のコンディションが悪かったのかも。
いやいや、それ以上に今日の彼らの出来がよかったと言う事でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
終わり良ければ全てよし。
今年最後の試合を勝って終われたのは大きいですよね。
これで来年も、このメンバーの試合を見ることが出来る我ら応援団は幸せ者です。
良いものを見せてもらいました。
今年一番のプレゼントありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
『10ポカリスエットU-12サッカーリーグ in 愛知県』
兼『U-12東尾張後期リーグ』です。
ついに決戦の日、12月25日を迎えました。
対戦相手は、U-12で3戦3敗の春日井市内の強豪チーム!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/ebd1b00660bb40b13e19566620f10a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ae/08f1a985f8a69b64f719ef65bf70aa72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
何となくいつもとは違う雰囲気を醸し出し試合に臨むイレブン。
焦りも緊張もない感じでした。開始早々、ゲームは動きます。
トップで登場のジュニア君。
左サイドに流れてボールを受け、切返すと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/8c04356f1765edc07ca383421e9b60a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3b/ba011071a2c1fecbdde0bd22083f182b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
これだけ早い時間に先制点できちゃうと見ているこちらのテンションも急上昇!!
お調子者の彼が入れると、チームも活気付きますからね~
危ない場面もありましたが、攻めながら守りながらと言った感じで、
前半このままリードで折り返します。
後半。
相手の猛攻から失点して同点に。いつもであればここで、
『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
彼らも成長したんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今日は、何となく吹っ切れてプレーしていたジュニア君の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4b/4cd8a2f1f887e38a79fcf9bc55bd4be7.jpg)
N君が、持ち前のスピードを活かし貴重な勝ち越しGoal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/10acdba886d4076e918b6719c06c5478.jpg)
その後も、我らが闘将9番君の鮮やかミドルシュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
も飛び出し、終わってみれば3対1と快勝できました。
ゲームの内容的には、決して良かった訳ではないんでしょうが、
寄せも早く、相手の攻撃の起点をことごとく潰せてましたからね~
ディフェンス陣の頑張りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
何とか、これまで負け続けていたチームに一矢報いる事ができましたね。
たまたま、勝てただけかもしれないし、相手のコンディションが悪かったのかも。
いやいや、それ以上に今日の彼らの出来がよかったと言う事でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
終わり良ければ全てよし。
今年最後の試合を勝って終われたのは大きいですよね。
これで来年も、このメンバーの試合を見ることが出来る我ら応援団は幸せ者です。
良いものを見せてもらいました。
今年一番のプレゼントありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)