4月12日から始まりました
サッカー教室。
今日はその2回目です。
前回、何だかんだ言って
筋肉痛になってしまいましたからね~
今回も自重しながらの参加にしようかと思ったのですが・・・
いきなり2対2から始まり、リフティングに試合。
しかも、フルコートでの試合に、
息は上るわ足は動かんわで、全く機能してませんでした
。
それでも最後の力を振り絞り、前線に
駆け上がるとサイドから絶妙のクロスが足元に!
反応が数秒遅れた為に、ディフェンダーに阻まれノーゴール
惜しかったな~
決定的だったもんな~
やはり普段の生活習慣を改善せねば、活躍はできませんね
月曜日既に疲れがピークでしたが、今日のサッカー教室で幾分気分は爽快に。
が、しかし、明日には身体が
悲鳴
をあげる事必至
明日は、寝込んでるかもね

今日はその2回目です。
前回、何だかんだ言って

今回も自重しながらの参加にしようかと思ったのですが・・・
いきなり2対2から始まり、リフティングに試合。
しかも、フルコートでの試合に、
息は上るわ足は動かんわで、全く機能してませんでした

それでも最後の力を振り絞り、前線に

反応が数秒遅れた為に、ディフェンダーに阻まれノーゴール



やはり普段の生活習慣を改善せねば、活躍はできませんね

月曜日既に疲れがピークでしたが、今日のサッカー教室で幾分気分は爽快に。
が、しかし、明日には身体が



明日は、寝込んでるかもね
