昨日から降り続けた
雨も、午後からは
回復して助かりました。
そんな今日ですが、最寄の
駅でこんなものを発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/9cf84cdd198196e8a1e6eb7d83f2f88c.jpg)
『春代(はるよ)』『日丸(にちまる)』『井之介(いのすけ)』のオブジェです。
そういえば5月21日の土曜日、弘法市&JRの爽やか
ウォーキングも開催され、
物凄い人が出てましたけど、その際にお披露目があったとか。
最寄の駅は、長いあいだ工事をやってまして・・・
この度駅の工事も終わったことから設置されたみたいです。
確かにな~昔と比べると劇的に変わったよね~
ヤスが、初めてこの駅を利用したのは、ちょうど今の
Poka_jr.君位の歳。
部活の試合で訪れたのが初めてです。
その頃は、商店街もまだ砂利道でしたが、活気を感じましたね。
腹ペコなヤスは、商店街にあった
おにぎり屋さんで食べた、
おにぎりの味を今でも思い出します。
もうなくなっちゃいましたけどね。
そんな思いでもある地で、今は家族と一緒に生活している。
そんな街が綺麗になって、本当にありがたいことです。
話が飛んじゃいましたが・・・
春日井は、サボテンの生産が、確か日本一で、埴輪も有名。
それらをモチーフにしたキャラ。
なかなか憎めないキャラですよね~。ヤスは大好きです。
朝夕駅に着いたときにそんなキャラクターを見れるのは、
心が和んで良いかもですね。
これからも末永く街のシンボルとして活躍してくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
そんな今日ですが、最寄の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/9cf84cdd198196e8a1e6eb7d83f2f88c.jpg)
『春代(はるよ)』『日丸(にちまる)』『井之介(いのすけ)』のオブジェです。
そういえば5月21日の土曜日、弘法市&JRの爽やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
物凄い人が出てましたけど、その際にお披露目があったとか。
最寄の駅は、長いあいだ工事をやってまして・・・
この度駅の工事も終わったことから設置されたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ヤスが、初めてこの駅を利用したのは、ちょうど今の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0027.gif)
その頃は、商店街もまだ砂利道でしたが、活気を感じましたね。
腹ペコなヤスは、商店街にあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
おにぎりの味を今でも思い出します。
もうなくなっちゃいましたけどね。
そんな思いでもある地で、今は家族と一緒に生活している。
そんな街が綺麗になって、本当にありがたいことです。
話が飛んじゃいましたが・・・
春日井は、サボテンの生産が、確か日本一で、埴輪も有名。
それらをモチーフにしたキャラ。
なかなか憎めないキャラですよね~。ヤスは大好きです。
朝夕駅に着いたときにそんなキャラクターを見れるのは、
心が和んで良いかもですね。
これからも末永く街のシンボルとして活躍してくださいね。