Poka~Poka

あたたかい香りにつつまれて

高校サッカー選手権大会(県大会準々決勝)

2014-11-03 23:52:04 | 高校サッカー
11月3日

良い天気だったので薄着でグランドに向かったは良いが、

季節は11月。強い風が吹いて寒い1日となりました。

この強い風が試合に影響しなければ良いのですが…

今日も心を一つにして、試合に臨む選手諸君。

全国高校サッカー選手権 愛知県大会準々決勝です。

今日の対戦相手は、旭丘高校さん。

頭脳明晰なうえにサッカーが上手いとは、どういう事??

神は二物を与えてる感じですね

がしかし、3年生が抜けて1,2年生の新チームです。負ける訳にはいきません
今日はスカッと勝ってほしいですね

さて試合。
前半から押し気味に相手陣内にて攻撃を繰り返しますが、
堅い守りとまずい攻めも相まってなかなか得点が入りません。




焦りが生んだか、精度を欠いたためかファールも増え、イエローをもらう始末…

荒れた試合になりそうな予感がしましたが、ひょんなことから得点。

サイドからのクロスを…

空ぶったのが幸いしキックフェイントになり…

ディフェンスが倒れて転がったボールをシュート!


どんな形でも得点は得点。ほしかった先制GoalをGetです。

これで勢いつくかと思いましたが、その後も相手に合わせちゃってる感じで追加点なし。
ん~何だか気候と同じで寒い感じの前半でした。

後半。

応援団も必死の応援。応援に応えなきゃね。

って事で、メンバーを入れ替えて臨み、



再三セットプレーのチャンスをもらいますが…

追加点をあげる事も出来ず、終わってみれば前半の1点のみ…
旭丘が善戦したというよりは、失策でしょうね。
何だかシュートが入る気がしないんです。

原因は、攻撃のパターンが無さすぎる事&5バック気味で引いている相手に、
縦の攻撃だけでは崩せんて
セットプレーでしかゴール狙えないなんてありえん。

良い選手が多いんだから、もっと工夫がほしいですね。
この調子だと、準決勝、決勝も危ないな~
さらには、全国に行けたとしても結果が出せないのでは…

次の試合は奮起して力の差を見せてほしいです。
お疲れ様でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2014-11-03 23:23:23 | Poka~Poka記念日
11月3日
ありがたい事に毎年「文化の日」は晴れの日が多くて助かります


今日は、Poka~Poka家の結婚記念日です。


カズさんの手料理と、

ワインで、うん十年目の結婚記念日のお祝いです。

『そんだけ喧嘩ばかりしてて、よく持ったね』とよく言われますが
喧嘩するほど仲が良いから?
カズさん包容力があるからでしょうかね…
いつ堪忍袋の緒が切れて、熟年○○されるかもしれませんので、
日々改心して、友白髪まで一緒で連れ添えるよう頑張ります

いつもありがとう。
これからもよろしくね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする