8月29日

8月も残すところあとわずか。
インハイもあり中断されてました県リーグが再開されました。
夏休み期間中、何処のチームも戦力強化に取り組んできているはず。
どんな戦いになるやら、楽しみたのしみ


13節の対戦相手は、愛産大三河さん。
節を重ねるごとに守備も攻撃も良くなってきている愛産大三河さん。
当然、
夏に

鍛えてきてますから侮れない相手。
それに対してTOHOさんは、
夏の締めくくりに静岡遠征で
コテンパンにされて、
『大丈夫?』って感じですので、どうなる事やらですね
さて試合。

ボールのポゼッションも高く、
波状攻撃を繰り返すTOHOですが、
決定力に欠き、なかなか点が入りません
このあたりは、やはり調整不足か…
それでも、前半20分CK。

ボールを9番8番とヘディングでつないでGoal!!

やっと先制点をGetです。
その後もチャンスはあるものの得点できずに前半終了
ん~
シュートチャンスがあるからって、ゴール前にそれだけ
人数かけちゃ、
逆にシュートコースなくなっちゃうんですけどね~
ゴール前はシンプルに行きましょ~
後半。
前半と同様の展開ですが…
決定機にFWがことごとくシュートを外して追加点がなかなか取れません。

そんな中、スピードスターが点を決めてくれて、

その後も足の止まってきた愛三大さんのDF陣をかいくぐり3点目をGet
これで勝負ありです
再開された県1部リーグを勝利で飾る事が出来ました。
DF陣の体を張ったプレーやカバーリングの良さもありましたし

キーパーのビックプレーも炸裂し、無失点で乗り切ったのはGood
それに引き替え、先週の静岡遠征の時よりは、
攻撃のバリエーションも増えたものの、決定力不測のFW陣は反省ですね。
まだまだこれから。伸びしろはあるので選手権も視野に調整をしてほしいです。
さーてー本日の~
Poka_Jr.君。
1アシスト4ゴール



と言いたいところでしたが…




ノーマークのシュート4本をことごとく外し、
味方からも罵声を浴びる状況で、
かなり凹んでました。
コンタクトレンズの度数があってないんでしょうかね~
リーグ戦だから良いものの、一発勝負の戦いでは許されないミス。
『結果にコミット』じゃないですけど、精度をあげで確実に点決めて行きましょ~

って事で、残り少ない
夏休み。
宿題キッチリやり切りましょ~


8月も残すところあとわずか。
インハイもあり中断されてました県リーグが再開されました。
夏休み期間中、何処のチームも戦力強化に取り組んできているはず。
どんな戦いになるやら、楽しみたのしみ



13節の対戦相手は、愛産大三河さん。
節を重ねるごとに守備も攻撃も良くなってきている愛産大三河さん。
当然、




それに対してTOHOさんは、


『大丈夫?』って感じですので、どうなる事やらですね

さて試合。

ボールのポゼッションも高く、


決定力に欠き、なかなか点が入りません

このあたりは、やはり調整不足か…
それでも、前半20分CK。

ボールを9番8番とヘディングでつないでGoal!!

やっと先制点をGetです。
その後もチャンスはあるものの得点できずに前半終了


シュートチャンスがあるからって、ゴール前にそれだけ


逆にシュートコースなくなっちゃうんですけどね~

ゴール前はシンプルに行きましょ~

後半。
前半と同様の展開ですが…
決定機にFWがことごとくシュートを外して追加点がなかなか取れません。

そんな中、スピードスターが点を決めてくれて、

その後も足の止まってきた愛三大さんのDF陣をかいくぐり3点目をGet

これで勝負ありです

再開された県1部リーグを勝利で飾る事が出来ました。
DF陣の体を張ったプレーやカバーリングの良さもありましたし


キーパーのビックプレーも炸裂し、無失点で乗り切ったのはGood

それに引き替え、先週の静岡遠征の時よりは、
攻撃のバリエーションも増えたものの、決定力不測のFW陣は反省ですね。
まだまだこれから。伸びしろはあるので選手権も視野に調整をしてほしいです。
さーてー本日の~

1アシスト4ゴール




と言いたいところでしたが…




ノーマークのシュート4本をことごとく外し、
味方からも罵声を浴びる状況で、

コンタクトレンズの度数があってないんでしょうかね~

リーグ戦だから良いものの、一発勝負の戦いでは許されないミス。
『結果にコミット』じゃないですけど、精度をあげで確実に点決めて行きましょ~


って事で、残り少ない



