3月21日

品種の違うサクラはもう咲いてましたが…

桜の蕾も緩んできました。
あったかい日差しの中、
ウグイスの下手な鳴き声を聞きながらの
サッカー観戦です
久しぶりに地元に相手チームを招いてのTM。やっぱ、近場でサッカー観戦できるのって、
しあわせですね

本日の対戦相手は、静岡の東海大翔洋さん。
静岡のサッカーっていうと、
「足元がうまくてショートパスをつないで」っていうイメージなんですが
そんなスタイルのチームって、どちらかというと
苦手なTOHOさんが、
どれだけ対応できるのかがポイントですかね
前半からプレスの効いた感じのサッカーができてたTOHOさん。
いつになく
声も出てたし、全体的にいい感じで攻撃も守備もできてたのでは。

前半22分、FW君が豪快にシュートを放ち先制。
後半も危ないシーンもありましたが、キーパーの好セーブもあり無失点。

後半27分には、CKからファーに詰めたSH君がゴールして2点目Get。
意思の疎通が取れた、良い試合でした
本日の
Poka_Jr.君。

がつがつ潰しに行ってたし、

前後半途切れることなくポジション確認して指示も出せてたのはGood
すべてのポジションをこなせるがゆえに言えることもあるのだから、
最終ラインから、ビシバシ指示飛ばして味方を鼓舞してゆきましょう
オツでございました


品種の違うサクラはもう咲いてましたが…


あったかい日差しの中、



久しぶりに地元に相手チームを招いてのTM。やっぱ、近場でサッカー観戦できるのって、



本日の対戦相手は、静岡の東海大翔洋さん。
静岡のサッカーっていうと、
「足元がうまくてショートパスをつないで」っていうイメージなんですが

そんなスタイルのチームって、どちらかというと

どれだけ対応できるのかがポイントですかね

前半からプレスの効いた感じのサッカーができてたTOHOさん。
いつになく


前半22分、FW君が豪快にシュートを放ち先制。
後半も危ないシーンもありましたが、キーパーの好セーブもあり無失点。

後半27分には、CKからファーに詰めたSH君がゴールして2点目Get。
意思の疎通が取れた、良い試合でした

本日の


がつがつ潰しに行ってたし、

前後半途切れることなくポジション確認して指示も出せてたのはGood
すべてのポジションをこなせるがゆえに言えることもあるのだから、
最終ラインから、ビシバシ指示飛ばして味方を鼓舞してゆきましょう

オツでございました
