Poka~Poka

あたたかい香りにつつまれて

高校サッカー選手権大会 愛知県大会3回戦

2016-10-29 21:37:50 | 高校サッカー
10月29日

昨日の強烈な雨で、ピッチの状態が心配でしたが、全く問題なし。

少々風が強いのが気になりますが、この風が勝敗を左右するのかっ!

選手権 愛知県大会3回戦です。

3回戦の対戦相手は、県2部4位の大同大大同さん。

先日行われた、県2部リーグでは、6対0で大勝してますが…

TOHOさんは、県2部のほうがサッカーらしいサッカーしてますから
全く侮れません。

会場は、晴れたこともあり、応援団もさることながら、相当な数のギャラリーも入ってます。



気合を入れて戦ってほしいですね。

と、応援も気合十分に臨んだんですが…
結果から申しますと、前後半終わってスコアレスドロー。
延長前後半を終わって、両チーム得点を挙げることができずPK戦です。

TOHOさん、危なく3回戦で姿を消すかという不安でいっぱいでしたが、

PK5対4でTOHO辛くも勝利することができました

当然ですが、両チームのキーパーは死力を尽くしてゴールマウスを守ります。

勝利の女神がこちらに少し微笑んでくれ』たくらいの差でしたね。
いやいや、キーパーの思いが強かったほうに運が回ったという事でしょう。

守備を固めてきた大同に対して、攻めきれなかったTOHO。
大同としては、失点せずにPKまで持ち込めばという気持ちもあったのでしょう。
相変わらず前半は、TOHO伝統「バレーボール」が始まったかと思えば、
後半は、奪ったボールを、すべて相手陣内に蹴りこみ、ゴール前までボールを運ばせないサッカーに徹した大同さん。
TOHOのバレーボールの上を行く、アメフトみたいでしたね。

これでは、後半点を取りに行きたいTOHOなすすべ無し…
その結果思惑通りにPKまでもつれたわけでございます。

完全に引いている大同さんには、1本もシュート撃たれていない訳で、
前半から攻撃的にいかなければいけないところを、
いつもと戦術を変えなかったTOHOのベンチワークのまずさが際立つ試合でした
サッカーは、点を取らないと勝てないスポーツ。
3回戦の対戦相手とはいえ、こちらは爆発的な攻撃力があるわけではないので、
前半から、ベストの力で畳みかけねば、東海プリンスは名ばかりかっ!ってなもんですわ

何とかの一つ覚えじゃないですが、もっとスタッフ頭使えやと言いたいです

とりあえず、首の皮一枚で来週につなげることができました。
今日は、問題山積な感じでしたので、1週間で修正できるかはビミョ~ですが、
きっちり修正して臨んでほしいですね。


さて、本日のPoka_Jr.君

昨日から、風邪気味で身体の節々が痛く熱っぽい状態でしたが…
風が強かったせいで、あまり空中戦には参戦しなかった分、何とか1試合+αもった感じですね
出来が良かったかと申しますと…
結構フリーになっているのに、サイドが前に行くことしか考えてなくて、『蚊帳の外』状態でしたね
何のためにサイドから攻めるのかを、チーム全体で考えるか、試合中に激怒するかしないと変わらないよ…


ま~今日は、久々、PK職人の強烈なシュートを見せてもらえましたので許す

来週に向け、体調管理万全に臨みましょ~





って、言ってたんですが…
家に帰ってきたら熱が39度まであがりまして…

病院へ直行でございます。

関節痛に高熱って事は…
インフルエンザであれば、次週の試合は完全にアウトです
結果や如何に…

Check it out!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりぽんどす^^

2016-10-29 07:16:47 | ヤスの独り言
いやはや、びっくり仰天です
今朝、自分のブログをチェックしてたら、アクセス閲覧数が3,509PV!!
かつ、日別のランキングが2,468位じゃないですか


選手権の前ですし…

なんだかネット上での情報が枯渇してますからね~
皆さん、いろいろと事前調査に余念がないようですね

どんな理由にせよ、閲覧数が増えるのは、ありがたい限りです。
しょ~もない、親父のたわ言も、ちゃんと見てね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする