5月16日
暑かったですね~
今朝は、滋賀県方面に出張

午前中の
10時のアポとあって、朝の5時に出発です。
『
何故にそんなに早いの??』って思うでしょ~
だって
名神高速工事中なんだもん。


渋滞に巻き込まれて時間に遅れるの嫌ですからね~
遅れるくらいなら、早く着いて待機したほうが良いかと5時出発です。
と・こ・ろ・が…
行きにチョイスした東名阪→新東名ルートが、ことのほかスムーズで、
現地に到着したのは
6時30分。
仕方なくと言いますか、予定通りと言いますか、
仮眠です

おかげで、仕事は順調に終わったんですが
、帰りが大変でした
名神の上り方面は、各所で大渋滞になってるし、
行きで使用した新名神&東名阪も、
亀山からの上りが大渋滞。
八方ふさがりになってしまったので、ナビと相談して下道で帰る事にしました。
8号線をひたすら走り、彦根→米原と進み関ヶ原を超えて大垣へ。
地道にした道を走る事3時間30分。無事家に到着することが出来ました。
高速道路も、使えば痛むしメンテナンスも必要なのは十分承知。
また、集中工事したほうが、区間分割して細々するより
費用面でメリット出るのもわかるけど、
毎回毎回、こんな感じじゃやってられないですよね
技術力のある日本なんですから、短期間で施工出来る様に、
施工方法の改善をお願いしたいところですね
来週も滋賀県行かなきゃいけないけど、
先が思いやられますわ


今朝は、滋賀県方面に出張


午前中の

『


だって





遅れるくらいなら、早く着いて待機したほうが良いかと5時出発です。
と・こ・ろ・が…
行きにチョイスした東名阪→新東名ルートが、ことのほかスムーズで、
現地に到着したのは

仕方なくと言いますか、予定通りと言いますか、



おかげで、仕事は順調に終わったんですが


名神の上り方面は、各所で大渋滞になってるし、
行きで使用した新名神&東名阪も、

八方ふさがりになってしまったので、ナビと相談して下道で帰る事にしました。
8号線をひたすら走り、彦根→米原と進み関ヶ原を超えて大垣へ。
地道にした道を走る事3時間30分。無事家に到着することが出来ました。
高速道路も、使えば痛むしメンテナンスも必要なのは十分承知。
また、集中工事したほうが、区間分割して細々するより

毎回毎回、こんな感じじゃやってられないですよね

技術力のある日本なんですから、短期間で施工出来る様に、
施工方法の改善をお願いしたいところですね

来週も滋賀県行かなきゃいけないけど、
先が思いやられますわ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます