Poka~Poka

あたたかい香りにつつまれて

スイミング春季競技大会

2009-03-08 23:00:00 | ジュニア/Poka_Jr/King語録
昨日のイベント疲れで、
我が家はゆっくりとした朝(昼?)を迎えました。
流石のジュニア君も、トレセン選考会→チーム練習→祝勝会
の3連発は疲れたみたいです。

しかし昼からは・・・


スイミングの『春季競技大会』です。

定期的に行われている大会ですが、今回初参加。
実は、ジュニア君2月の試験でも4分15秒の壁を破る事できず
4年生のうちに進級するチャンスは3月末のテストのみ・・・
5年生になると、いきなり進級タイムが4分00秒となり
どう考えても厳しいっ!
今回の大会で、進級タイムを切れば進級できるとの事なので
もちろん申し込んでチャレンジです。

昼間で爆睡して疲れは取れた様子なジュニア君。
そんな「気持ちがだるんだるん」な
愚息を引きずってプールに向かいます。


1:00pm集合なのに、ぎりぎり滑り込み・・・


ほとんど練習せずに、本番。

更に第2組ですぐ泳がなきゃ~いけません。
そんでもって3年4年の11番君が、隣同士で泳ぐという偶然!
こりゃ~負けたら洒落にならんですね、ジュニア君!

不安が脳裏をかすめますが、号砲一発スタートです。


お~??いつものバタフライよりタイム良さそうじゃん!!
苦手な背泳ぎも無難にこなし・・・
得意の平泳ぎで、先行する選手との差を縮めます。
スタミナを使い果たして最後のクロール!!
何とか泳ぎきりましたっ!!!

タイムは、4分12秒22!!!

自己ベスト更新どころか、15級への進級タイム4分15秒を
楽勝でクリアしてる快挙!
おめでとうでござんす!!

競技会としては、同じ4年生男子の中で16人中14位でしたが、
何より進級タイムをクリアした事にヤスは感動したっ!

いきなり2秒以上タイムを短縮するあたり、
「今まで何しとったんじゃ~」と言いたいですが、
ジュニア君らしくてOKとしましょう。
これからもがんばってください。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リーグ戦優勝祝勝会 | トップ | 頑張ったで賞 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レーサーの端くれ?)
2009-03-09 22:24:47
お疲れ様でした。
ジュニア君、目標クリア!、良かったです。

それにしてもストップウォッチ片手に観ながら、
15級なんか全~然速くない!と実感。
17・18級の子達には、後光が差してました・・・

我が子は、速い子と競ると自分も速くなると実感
しておりましたが、ジュニア君に2秒抜かれたのが
口惜しかったようで、メドレーに出てたら?・・・
みたいなことを言っておりました。
どうせなら「出れば?」って、言ってたのに・・・
返信する
観戦ありがとうございました (yasu)
2009-03-10 09:03:08
毎週週末金曜日がスイミングのジュニア君。
火・水・木曜日のサッカーで疲れが溜まって金曜日は力が出なかったのかな~
この間の競技会は午前中の爆睡で休養万全だったのでが良かったのでは?
一回、レーサーの端くれ?ジュニア君とPokaジュニア君を並べて泳がせたいですねっ
競ってとんでもない記録が出そうな予感です
それでは、週末お会いしましょう
返信する

コメントを投稿

ジュニア/Poka_Jr/King語録」カテゴリの最新記事