Poka~Poka

あたたかい香りにつつまれて

JFC練習&親子サッカー

2006-11-25 23:59:59 | サッカー(親子&JFC)
11月25日

今日は、JFCの練習日&親子サッカー練習日。1日サッカー三昧ですね。
今日のテーマは、『スピード&積極性!』ちゃんとできるかな~
(練習に行く車の中でジュニアと決めました)

明日はリーグ戦が2試合予定されているので、内容はやはり1対1やドリブル練習。
ドリブル練習ではOut-in-inの練習を今回初めて教えてもらってました。
最初は子供達頭がついていかず、そこらじゅうで
でも最後にはみんなキッチリできてましたよ~


ドリブル練習の風景

個々の練習は、早めに切り上げ、明日のリーグ戦に合わせてかミニゲーム。
ほんとはチームに分けてやって欲しい所ですが今回も3チームに分けて実施。

ジュニアは守備的に引いていて、ボールを持ったらサイドを上がって行き、ゴールを
狙ったり、センタリングを上げたりと今日はいつもと違う。
前回のリーグ戦で、前線に張ってしまい、ディフェンスができていなかった事を
考えると、この方がチームのためになるような感じです。

最後のミニゲームでは、サイドアタックから、中央にいる同じチームのO君の足元に
どんぴしゃのスルーパスを出し、得点を演出してました。
一緒に観戦していたパパさん連中から「お~」と声が出るほどビューティフルでしたよ

今日は大変良かったです

3時にJFCの練習を終え、急いで親子サッカーに合流。
既にこちらもミニゲームが始まっており、2試合目後半から参加させてもらいました。

やっぱり3年生は、動きが早いしチェックも厳しい。
ドリブルで突破して行くところとか、チャンスがあればどんどんシュートして行く
所は見習って欲しいですね。
ジュニアも、JFCの練習後で疲れてたとは思うけど一生懸命走ってました。
豪快にシュートも決めたし、良かった良かった。

家に帰ってゆっくり休みましょう

明日は天気良くなって欲しいな~




寒いスポーツ観戦にはコレ!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幼稚園作品展 | トップ | サッカー ジュニアリーグ11... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカー(親子&JFC)」カテゴリの最新記事