ジュニアの卒園した幼稚園の作品展を見に行きました。
友達も来てて、早速一緒に遊んでました。
小学校に入ると学区の関係でなかなか会えない友達とも会えるし、
なんか同窓会みたいで良いです。

友達と展示作品を見て回るジュニア
作品展なので、当然作品展示と閲覧がメインイベントなんですが、その他の
イベントも盛りだくさん。
バザーや前売りチケットでのくじ引きや、飲食物販売と結構お母さん達も大変です。
ジュニアは、
おにぎり券
りんごジュース券
おもちゃくじ券
スタンプラリー券
お菓子つかみ取り券
を購入。しめて400円くらいかな。お祭りの屋台感覚ですね。

おもちゃくじ
スタンプラリー景品(レーザービーム)
ジュニアは外で走り回ってたので、ヤスは外に用意された幼稚園児用の椅子に
腰掛け、あたたかい日差しのかなマッタリ。
携帯で本日のブログ原稿を書き書き・・・
しばらくすると、子供達の姿が見えず、園内に入り探して回る。
みんな講堂に集まってたので、どうしたのかな~と思っていると、
マジックショーが開催されました。(チョッとびっくり)

最前列にかぶりつき真剣なジュニア
子供達は、1つ1つのマジックが行われるごとに「お~」と歓声を上げる。
どんな仕掛けになっているのか観察している親と違いみんな純粋な心の持ち主。
マジシャンは、この幼稚園の卒園生と言う事でした。
先日、地元球団にドラフト1位で入団した選手も含め、活躍している人多いんだな~と感心しました。
イーレンズスタイル・ストアー

友達も来てて、早速一緒に遊んでました。
小学校に入ると学区の関係でなかなか会えない友達とも会えるし、
なんか同窓会みたいで良いです。


作品展なので、当然作品展示と閲覧がメインイベントなんですが、その他の
イベントも盛りだくさん。
バザーや前売りチケットでのくじ引きや、飲食物販売と結構お母さん達も大変です。
ジュニアは、





を購入。しめて400円くらいかな。お祭りの屋台感覚ですね。




ジュニアは外で走り回ってたので、ヤスは外に用意された幼稚園児用の椅子に
腰掛け、あたたかい日差しのかなマッタリ。
携帯で本日のブログ原稿を書き書き・・・
しばらくすると、子供達の姿が見えず、園内に入り探して回る。
みんな講堂に集まってたので、どうしたのかな~と思っていると、
マジックショーが開催されました。(チョッとびっくり)


子供達は、1つ1つのマジックが行われるごとに「お~」と歓声を上げる。
どんな仕掛けになっているのか観察している親と違いみんな純粋な心の持ち主。
マジシャンは、この幼稚園の卒園生と言う事でした。
先日、地元球団にドラフト1位で入団した選手も含め、活躍している人多いんだな~と感心しました。
イーレンズスタイル・ストアー

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます