別府に来たんだから、やっぱ温泉でしょっ!
別府市内には、有名どころの温泉が沢山あります。
ほとんど出張で来た時に秘湯やら有名どころの温泉に入りつくしてしまったので、
旅行前にカズさんにレクチャーしたのですが、そんなヤスでも行ったことのない温泉があったとは…
それもそのはず…
出張で来たときはピンポイントで温泉探してヒットエンドランの如く、
お湯に浸かり出てくるみたいな感じなので、観光地には近づかない様にしてまして…
今回のお湯は、ドストライクに観光名所の中にあるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/61f5b51c0370baf39e12b299a78ae3d6.jpg)
候補にも選んでなかったという顛末。
それを探してくる
カズさんもカズさんですが、結構お湯も良かったのでびっくりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
前置きが超長くなりましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/31/d00a7d1f6d2cbc3f6a607cdc7351058a.jpg)
「
べっぷ鬼石の湯」さんに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/1bc631b004f921fa98001a6e54cd3ace.jpg)
この温泉は、地獄めぐりの一つ鬼石坊主地獄に隣接してる温泉。
ちなみに、地獄めぐりとは釈迦に説法かもしれませんが、
海地獄・血の池地獄・龍巻地獄・白池地獄・鬼石坊主地獄・鬼山地獄・かまど地獄からなる景勝地?温泉噴出地?です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/a56635f0df774563cf33b0186f5d838b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/bf94d444c9d8a3ededb1a39f2ea26571.jpg)
鬼石坊主地獄はこんな感じです。
地獄に隣接している温泉なので、さぞかし
グツグツと煮えたぎった竈門に入った煉獄温泉かと思いましたが、
内湯に展望風呂、露天風呂に家族風呂と良い感じの作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/1a0057bad5dc11182be5699d706c2f15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/97/21b76389edf420606c6de55508791496.jpg)
雨な上に平日とあって、家族風呂に空きがあったので家族風呂に入る事にしました。
暑すぎずぬる過ぎずちょうど良い湯加減。鉄泉なのでお湯から上がっても身体が冷えないのはGood!
何か身体の毒素が抜けて身体が軽くなった感じがしました。いいお湯頂きました。
お風呂上りに鬼石坊主地獄側の売店で小休止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/b12ccf323779160c82c605a1b694df59.jpg)
カズさんは地獄蒸しプリン、ヤスはのノンアルで火照りを冷まし、
本日の最終目的地、日田に向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
別府市内には、有名どころの温泉が沢山あります。
ほとんど出張で来た時に秘湯やら有名どころの温泉に入りつくしてしまったので、
旅行前にカズさんにレクチャーしたのですが、そんなヤスでも行ったことのない温泉があったとは…
それもそのはず…
出張で来たときはピンポイントで温泉探してヒットエンドランの如く、
お湯に浸かり出てくるみたいな感じなので、観光地には近づかない様にしてまして…
今回のお湯は、ドストライクに観光名所の中にあるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/61f5b51c0370baf39e12b299a78ae3d6.jpg)
候補にも選んでなかったという顛末。
それを探してくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
前置きが超長くなりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/31/d00a7d1f6d2cbc3f6a607cdc7351058a.jpg)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/waraioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/1bc631b004f921fa98001a6e54cd3ace.jpg)
この温泉は、地獄めぐりの一つ鬼石坊主地獄に隣接してる温泉。
ちなみに、地獄めぐりとは釈迦に説法かもしれませんが、
海地獄・血の池地獄・龍巻地獄・白池地獄・鬼石坊主地獄・鬼山地獄・かまど地獄からなる景勝地?温泉噴出地?です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/a56635f0df774563cf33b0186f5d838b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/bf94d444c9d8a3ededb1a39f2ea26571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
地獄に隣接している温泉なので、さぞかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
内湯に展望風呂、露天風呂に家族風呂と良い感じの作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/1a0057bad5dc11182be5699d706c2f15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/97/21b76389edf420606c6de55508791496.jpg)
雨な上に平日とあって、家族風呂に空きがあったので家族風呂に入る事にしました。
暑すぎずぬる過ぎずちょうど良い湯加減。鉄泉なのでお湯から上がっても身体が冷えないのはGood!
何か身体の毒素が抜けて身体が軽くなった感じがしました。いいお湯頂きました。
お風呂上りに鬼石坊主地獄側の売店で小休止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/b12ccf323779160c82c605a1b694df59.jpg)
カズさんは地獄蒸しプリン、ヤスはのノンアルで火照りを冷まし、
本日の最終目的地、日田に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます