12月11日

今日と明日の2日間、春日井市ジュニア招待サッカー大会の試合です。
普段、試合しないようなチームやトレセンの選手の皆さんと試合が出来るのも、
招待試合の良いところですよね
豊橋や知多のほうから色々なチームが招待されて熱い戦いが繰り広げられました。
ジュニア君は、春日井Bチームで出場です。
1試合目:春日井B ( 7 )
豊橋トレセン ( 2 )

この試合、ジュニア君は、トップで登場。
・・・??
トレセンの1試合目は、ほぼ、いつものクラブチームの配置じゃん。
こんなやり慣れた環境ではありましたが、
決定力不足もやり慣れた環境ならではっ

しかし、8番君のドンピシャヘッドもあり~の、

ジュニア君のシュートもあり~ので何とかリードを保ちます。
後半に入って12番君の速攻ハットも飛び出し大量得点となったから良いものの・・・
決めるところは確実に行きましょう!
2試合目:春日井B ( 2 )
尾張中部トレセン ( 0 )

ジュニア君前半ベンチです。
後半右サイドで出場。結構コーナーまで切れ込んでいくんですけど、
そこでボールを持ちすぎて潰されちゃうパターンですか・・・

クロスを入れるのか、自分で行くのか・・・
これだけのメンバーでやっているだから選択肢は沢山あるはず。
判断を速くして、ガツガツ行きましょう!!
3試合目:春日井B ( 2 )
FC.セントレア ( 1 )

体格の良い選手が集まった良いチームでした。
前半開始早々、中盤でボールを奪取されそのまま
ゴールまで一直線。
先制点を許してしまいます。しかし、試合はまだ始まったばかり!
すぐさま我らが10番君が豪快に同点弾を打ち込むと、
後半、15番君が遠目から起死回生の逆転ゴール
やりますね~先制されても臆する事無く前半で逆転に成功です。

前半、左サイドで出場のジュニア君
やっぱここが一番安心して見ていられるなー。
かなり抉っていいプレーできてたのではっ!
たまには最近見てないミドル行っちゃて下さいね。
後半もジュニア君、左サイドで登場 で・す・が・・・
なにやらセンターサークルに集まって
悪巧み・・・

でたーキックオフゴール狙い!
キーパーのファンブル
あって、「お~っとぉ~」まさかっ!!
って思いましたが、あえなく失敗に終わりました。
その後、ジュニア君途中交代です
まさに一発芸!
何とか、本日の3試合全勝しましたので、明日は決勝トーナメントに進めます。
春日井Aチームも全勝で勝ちあがってきましたので、
うまく行けば、決勝戦で対決ですね。
明日は、
頂点狙って頑張りましょう


今日と明日の2日間、春日井市ジュニア招待サッカー大会の試合です。
普段、試合しないようなチームやトレセンの選手の皆さんと試合が出来るのも、
招待試合の良いところですよね

豊橋や知多のほうから色々なチームが招待されて熱い戦いが繰り広げられました。
ジュニア君は、春日井Bチームで出場です。



この試合、ジュニア君は、トップで登場。
・・・??
トレセンの1試合目は、ほぼ、いつものクラブチームの配置じゃん。
こんなやり慣れた環境ではありましたが、
決定力不足もやり慣れた環境ならではっ





後半に入って12番君の速攻ハットも飛び出し大量得点となったから良いものの・・・
決めるところは確実に行きましょう!



ジュニア君前半ベンチです。
後半右サイドで出場。結構コーナーまで切れ込んでいくんですけど、
そこでボールを持ちすぎて潰されちゃうパターンですか・・・


これだけのメンバーでやっているだから選択肢は沢山あるはず。
判断を速くして、ガツガツ行きましょう!!



体格の良い選手が集まった良いチームでした。
前半開始早々、中盤でボールを奪取されそのまま


先制点を許してしまいます。しかし、試合はまだ始まったばかり!
すぐさま我らが10番君が豪快に同点弾を打ち込むと、
後半、15番君が遠目から起死回生の逆転ゴール

やりますね~先制されても臆する事無く前半で逆転に成功です。

前半、左サイドで出場のジュニア君
やっぱここが一番安心して見ていられるなー。
かなり抉っていいプレーできてたのではっ!
たまには最近見てないミドル行っちゃて下さいね。
後半もジュニア君、左サイドで登場 で・す・が・・・
なにやらセンターサークルに集まって







って思いましたが、あえなく失敗に終わりました。
その後、ジュニア君途中交代です

まさに一発芸!
何とか、本日の3試合全勝しましたので、明日は決勝トーナメントに進めます。
春日井Aチームも全勝で勝ちあがってきましたので、
うまく行けば、決勝戦で対決ですね。
明日は、

