Poka~Poka

あたたかい香りにつつまれて

ゆっくり出来ました(^O^)

2013-07-21 21:31:10 | ヤスの独り言
7月21日
サッカー観戦の無い週末の2日目となりました。
Poka_Jr.君達は、どんな戦いをしているのでしょうか
今日は東海地域リーグ後期の初戦をジュビロSS磐田さんと戦っているはず…
結果は、スコアレスドローと言う事でしたが、
Poka_Jr.君は、試合に出してもらえたのかな??
やっぱ、見に行かないと落ち着かないですね

あと1日、怪我せずに精いっぱい頑張ってきて下さいませ

さ~鬼の居ぬ間に』と言う訳ではありませんが、
午後からカズさんと久しぶりに夫婦水入らずでランチしました。

ランチをしたお店は、
カスガイ バル&ホームローストコーヒー さん

このお店は、Poka~Pokaブログ内、『お食事処』のカテゴリで、
昨年2012年6月5日にご紹介したお店。
前回はディナーでおじゃましたので、今回はランチでお料理をいただく事に。

煮込み料理を頂きましたが、





口の中で自然消滅したかの如く、肉がトロットロ。

毎度、手が込んだ料理に関心しつつ、美味しく頂けて感謝です。

カズさん、また一緒にランチ行きましょうね

お腹がおっぱいになったので、
今日のメインイベントの選挙会場へGoです
今回の選挙って、街頭演説も、選挙カーでのPRも少なくなかったですか?
そんなことで、どの政党から誰が出ているかも全くわからない状態でしたが、
清き一票を投じてきました。

その後、素直に家に帰るかと思いきや…
帰ってもやることないので、どこか行こうというカズさんの提案で向かった先は…


我が家定番の土岐プレミアムアウトレット。

夕方からでしたので、そんなに混雑もしてなかったです。
ボーナスたんまり出てるのかな~
買い物袋を沢山抱えたカップルが、いっぱいでした。

Poka_Jr.君がいないと、怒ったり、注意したりする事が無くなるので、
精神的にだいぶ平和な我が家です
明日は、平日で仕事ですが、夫婦水入らずの時間を大事に過ごさせて頂きますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼れるものは…

2013-07-20 23:59:59 | ヤスの独り言
7月20日
今日からPoka_Jr.君は2泊3日の御殿場合宿と言う事で、
朝6時に集合して御殿場に向かいました

今日は、朝から仕事のヤスは、Jr.君を送迎したあと仕事場へ
仕事の中身は、予定通りとはいきませんでしたが、
予定していた時間までには、完了できたので、お昼ご飯食べずに実家へ行ってきました。

7月に入って、全く顔出してなかったですから、
色々と両親の用事に付き合って、たまにしかできない親孝行をしてきました

サッカー観戦が無い週末の1日目ですが、
『サッカー観戦が無いと、色々な事が出来るな~』と一人ごち
Poka_Jr.君が高校生になったら(なれるのか??)、
もうちょっと頻繁に顔を出さなきゃなと反省のヤスでした

そんな、両親ですが…
先週、姉夫婦と京都の天橋立に行ってきたらしく…
お土産をもらいました。


合格はちまきとお守りです

何と言ってもPoka_Jr.君は、中学3年生であり、高校受験を控えた受験生です。

サッカー三昧…
勉強しない…

そんな孫ですから、頼れるものは『神頼み』になっちゃったんですかね~
気持ちは、すごく嬉しいし、すごく共感です。

あー神様…
なんとか、何処か高校へ入れます様に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から御殿場遠征

2013-07-19 23:15:37 | Jrユース
7月19日
昨日の夜から、結構涼しかったのに油断したか…
喉の調子がちょっと…
寒暖の差が、激しすぎるので体調管理しっかりしないと、
夏風邪ひいたり、夏バテしたりしちゃいそうですね

さて、我が家のPoka_Jr.君は、明日から2泊3日で御殿場遠征です
クラブユース選手権東海大会で、できなかった事。
プレーや連携に関しては、おおいに実践トレーニングしてきてください。

そして、話が冒頭に逆戻りですが管理面

8月の全国大会は、今までに経験のない、長期の遠征となります。
1泊2日や2泊3日の合宿とは比べ物にならない位長い期間を集団生活の中、過ごさねばなりません
今回の合宿は、そのプレ合宿的な要素もきっと含まれいると思います

フィジカル面の管理も大事ですが、メンタル面の管理が最も大事になります。
規則正しい生活、規律ある行動をしていれば、なんら問題はありませんが、
ちょっと夜更かし…」「携帯・ゲーム…」
そういった気の緩みは、すぐにチーム内に広がるものです
そしてひいては、プレーにも影響が出たりして

合宿にはU13、U14の選手も一緒です。
「全国大会を決めた先輩たちはどんなプレーをするのか。どんな行動をするのか」興味津々だと思います
普段試合するとこ見ないからね…
最高学年として、お手本となる様な行動を期待したいですし、
『自己管理・協調』を学んで全国大会に向けた準備が出来ると良いですね。

年とって、おせっかい親父になってしまったかな…
こんな考え方もあるんだよと言う事です…
良く考えて、ガンバってちょ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪出張っす!

2013-07-18 21:45:44 | Jrユース
7月18日
朝起きて外を見ると、傘さしている人がいてビックリしました
昨晩から雨降ってたんですね。

今日は、お偉いさんに呼び出されて…
急遽、大阪本社に出張です。
急すぎて、新幹線チケットも手配できなかったので、
そこはね~AQUA君すっ飛ばして行ってきました

午後から、会議室に軟禁状態で拉致されてしまいましたが…
夕方には何とか無事解放されました

ふ~
1週間分くらいの気力を使いましたね
明日働く気力は、はっきり言ってZeroですわ
まっ、それでも仕事があるだけありがたいので、ガンバって仕事しますです。

さてさて、おっさんの戯言はこの辺で終わり。

全国大会出場を決めたフェル愛知さん。
今日は、中日新聞社さんの取材があったとか…
取材された記事が、いつの新聞に載るか『聞かねば』っと勇んで出かけたPoka_Jr.君でしたが、
わからん』との事でした。
聞き忘れたというか、きっと記者の人に聞かなかったんでしょうね。

去年もけっこう大きな写真で新聞に載ってましたから、
今から、掲載されるのが楽しみです
なかなか、新聞に載る事って無いですから、良い記念になりますね。

『頑張れば、結果はおのずとついてくる』
ヤスも大好きな言葉ですけど…

『夏に走れないヤツは、使えない』のも確か…
試合中に、ペース配分考えて走りますか?仕事も勉強も夏が重要なんだよ~
『2番じゃだめなんですか?』
ダメです。全員が1番取るつもりで先頭切って走らねば、今以上の伸びないです。それが切磋琢磨ってもんですよ
『ハイレベルな全国大会で走り勝つ為に、いつ走るんですか?』
今でしょっ!ってもう古いか…

暑くて走るには嫌な季節ですが、8月の全国にに向けて最高の調整が出来る様に、
怪我せず頑張ってくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は仕事だ~

2013-07-17 19:49:21 | ヤスの独り言
7月17日
暑さがちょっとだけ戻ってきましたか…
汗ばむ陽気の今日この頃ではありますが元気にお仕事に励んでおります

今週は海の日もあって、平日が1日少なくて、
ちょっと楽じゃんなんて思ってたんですが…
先週、緊急回避した仕事のツケと言いますか…
7月20日が出勤日となってしまいました

Poka_Jr.君達は、7月20日から2泊3日で御殿場合宿に行くのですが、
今回は、帯同できません
御殿場は、過去に何度も行ってますから、
もし行かれる親御さんは、宿泊場所や美味しいお店など…
我が家の過去ブログを参照頂きまして、堪能されてはいかがかと思います

7月は御殿場遠征、8月は帯広で全国大会と…
お金には、やっぱり羽がはえてるんですねー
我が家には飛んでいくだけのお金ないですが…

東海地域リーグ後期初戦の観戦が出来ませんが、
今回は、自粛と言う事で…

家で吉報を待ちたいと思います。
ではっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと完成!

2013-07-16 23:59:49 | カメラLife
7月16日
晴れでも雲の多い1日となり、
幾分気温も下がり普段より楽な1日となりましたね
暑さの中休みって感じで助かりました。

さてさて、昨日Upした写真の件…
DVD-Rのラベル印刷が残念な結果に終わってしまったのが、
どうにも気になって家電量販店へ行ってきました。

昔と比べるとだいぶ単価が安くなってきたのは助かりますが、
TV録画用の片面2層のDVD-R DLばかりで、4.7GBytesのデータ用の品ぞろえが少ない…
とは言え、安さにつられて、粗悪な○○製メディアは買いたくないので、
日本製のDVD-R 50枚セットを購入してきました

これで、思う存分データを落とせるので、昨日の残りの宿題に着手。


東海地域リーグ前期バージョンと…


クラブユース選手権愛知・東海大会バージョンを作成しました。

でも、このDVDには、今回の大会に参加した選手だけ
日頃から切磋琢磨しているチームの選手全員があっての選抜メンバーな訳で…
選抜メンバーだけクローズアップするのも嫌なのですが…

本当に作りたい写真データのDVDは、全員の写真集。

なので必ず近いうちに…
トレマッチや練習風景も含めた全員の写真集を作りたいと思いますので、
時間を見つけて、今までに撮ったデータは選定作業に入りますわ。
また、これからも撮り続けるので、いつ写真撮られても良いように、
ガッツのあるプレーを見せてくださいね。
珍プレーもウエルカムでございます


頑張れフェル愛知
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真データの整理

2013-07-15 22:20:08 | Jrユース
7月15日
3連休最終日は、まったりとした1日となり、
日頃の疲れをとるには持って来いの日となりました

時間がたっぷりあったので、
クラブユース選手権東海地域リーグの観戦で、
撮るだけとって、貯めにためた写真のデータを整理しました。

両大会を合わせて、15GBytesのデータを整理し、
各大会毎に、4.7GBytesのDVD-Rに収まる様にしないとね~
ピンぼけ写真だとか、スピード感の無い写真のDeleteして、
何とか、納まるデータ容量にしました。


最後の仕上げにDVD-Rの表面に印字をしたんですけど…

手持ちのDVD-R、中心部分が大きいタイプで写真が納まりませんでした。
こちらは、明日にでもDVD-Rのメディア購入して対応します

トレマッチなんかを入れると、DVD-R何枚になるんだろう…
頑張っている選手のカッチョ良い姿が残せるように、
これからも、写真撮って撮って撮りまくりますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第39回教育競書展

2013-07-14 22:21:02 | ジュニア/Poka_Jr/King語録
7月14日
今日は、もう一丁Poka_Jr.君の習字ネタをUpです。


牧書会主催の『第39回教育競書展』で、




名古屋ホウコドウ賞を受賞しちゃいました。

参加3,000点。
以前、伽藍賞を頂き、今度は名古屋ホウコドウ賞です。
せっかく頂いた賞ですが、不勉強なヤス
『名古屋ホウコドウさんて?』って疑問が

そこで、ググってみた所、
「創業100年の歴史と技 
  広島熊野筆の『イ方古堂(ほうこどう)』は、書筆、および化粧筆の製造販売を…」

そういえば、化粧筆が国内外で人気で…
と言うような番組をテレビで見たことある様な…

凄く歴史の古い会社さんだったんですこれが…
名古屋ホウコドウさんは、グループの会社さんですが、
それにしても、そんなすごい会社さんの名を冠する賞を頂けたと言う事で、
嬉しさも一塩ですね。

繊細な表現が出来る筆ですが、相変わらず力強い豪快な筆さばきのPoka_Jr.君。
頂いた賞の名に恥じないよう、これからも精進してくださいませ

これまた、おめでとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛筆 特待生

2013-07-14 22:03:23 | ジュニア/Poka_Jr/King語録
7月14日
サッカーの無い3連休2日目。
今日は嬉しいNewsをUpします。

Poka_Jr.君の習字。
最近では、
サッカーで疲れた」とか
「行きたくない」などと、
まるで、ガキの様にヤダヤダと駄々をこねて行かなくなってたんですが…
久々に行ってみたら、『特待生』のお免状をもらって帰ってきました。

思い起こせば、5月連休に進級の課題を書きに行ったっけ…


長い事准特で止まってましたが、見事『特待生』に進級です

良い才能持ってるんだから、
真面目にやればもっと上を目指せるんでしょうけどね
でも、途中で投げ出さず、良く頑張ったと思います

おめでとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jr.ユース・トレーニング( 07/13 )

2013-07-13 13:21:07 | Jrユース
7月13日
暑いうえに湿気が多いので、朝もゆっくり寝てられないです。
ちょっと早いですが、朝8時からTRです。
暑苦しい日中に練習するよりも、眠いけどこの時間帯のほうが楽かも…

フットサル形式での練習でしたが…
半分フットサル、半分サッカーって感じでしたね。


暑い中、和気あいあいとした感じもあり、楽しそうでした。

明日は、久しぶりのOFF。
体調崩している選手や、怪我の選手は、
ゆっくり体を休めてほしいですね。

蒸し暑い中、お疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする