Poka~Poka

あたたかい香りにつつまれて

愛車Sirrusが…

2014-09-12 23:04:19 | ヤスの独り言
9月12日
朝晩は寒くなってきましたね。皆さん体調はいかがでしょうか…

今日は、九州出張からの帰りと言う事で、観光は出来なかったけど、




お土産も買えたし、比較的のんびりと帰宅することが出来ました。

さてさて、明日からの3連休を前に、大変ムカつく事件が…
私の愛車Sirrus君が行方不明になってしまいました

犯人は、言わずと知れたPoka_Jr.。
朝寝坊して学校に遅れると言う事で、家から駅までSirrus君に乗って行き、
鍵はかけたものの放置したまま行方知れず…

だいたいさ~
家から駅まで何メートルやねん
スマホいじっている時間があるんだったら、前の日早く寝るだとか頭使えや
スマホいじる時間あるなら、スマホのアラームセットせーや!
アホ属性の『極』ラック極やわ!

Poka_Jr.にとっては、単なる自転車かもしれないが、
こちらにとっては、一緒に嵐の鈴鹿サーキットを走り、郡上八幡まで走った友ですからね~
思い出の詰まった、まさに愛車

人の物なら、雑に扱ったり無くなっても関係ないんでしょうか…
必死に探すふうもないし、かなり怒り心頭なヤスでございます
とりあえず警察に行ったら、『駅前の放置自転車で撤去されたんじゃ~』との事

はてさて、Sirrus君は見つかるのでしょうか…
気が気でない3連休を過ごすことになりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州出張

2014-09-11 23:55:15 | ヤスの独り言
9月11日


今日から1泊2日で九州出張です。

いつも天気が悪い九州出張ですが、今回は秋晴れの中訪れる事ができました
訪問もしょっちゅう出来る訳でなく、たまにしか来れないので、
その分、仕事を詰め込んでしまって、あっち行ったりこっちに行ったりと大変
今日もいっぱい汗かきましたわ。

『1日働いた疲れは、温泉に入って取りましょ~』と言う訳で…


今回は、別府は「和の宿 夢月」さんで宿泊です。

温泉は、大浴場と家族風呂が4つに足湯とバリエーションも豊富。

ゆっくり入りたかったので家族風呂を一人貸切状態にしてゆっくりと湯につかりました

朝夕、肌寒くなってきましたから、長湯して身体の芯まで温まり気持ち良かったですよ

と、温泉宿では当たり前な感じの過ごし方ですが、
この旅館の素晴らしいところは、受付横のラウンジにお茶やコーヒーの無料サービスがある他に、
な、なんと『生ビール』も無料サービス & おかわり自由ということ


宿の人に聞いてビックリ仰天でした

風呂上りの火照った身体に、生ビールはテッパンでしょ~

2杯ものんでしまいました。

さらにさらに、部屋には夜食のおにぎりが用意されているという、至れり尽くせりのサービス。

観光でなく、出張で宿泊した親父には最高のもてなしでございました。

アザッス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からの備え…

2014-09-10 23:24:51 | ヤスの独り言
9月10日
朝から清々しい晴天となりました。
こんな日は、なんだか1日頑張ろうと思っちゃいますよね

明日明後日と九州出張なので、名古屋にいるのは今日が最後。
明日からの準備もさることながら、今日中に片付けなくてはならない事が山のようにあり…
朝から会社に引きこもり仕事三昧でございます。

きっと会社の面々も、「珍しく朝から晩まで会社に居るな…」と思ってたことでしょう

おかげで、細かい事やら、面倒な事なんかも片付いてホット一息。
これで、心置きなく九州出張に専念できそうです。

今回は時間に余裕ができると良いのだが…
頑張って仕事してきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬鹿たれが~!

2014-09-09 23:12:09 | ヤスの独り言
9月9日
今日はなんだか自分の事以外で忙しい1日となってしまいました。
朝から仕事の合間を縫って、両親を市役所に連れて行ったり買い物に連れて行き、
はたまた、夕方からはPoka_Jr.君を大学グランドまで迎えに行ったりと…
ほんま、あっち行ったりこっち行ったりでてんやわんやでございました

おまけに、Poka_Jr.君迎えに行ったわいいが、自主練するわっ』
と言いながら、ちょっとだけそのあとはスマホ…

『何してんじゃボケー』ですわ

自主練するのは百歩譲って許したとして、
自主練するなら練習中に悪かった所を反復練習するとか、
基本動作を繰り返すだとか、何らかの「課題」を持って取り組めや
ただ単に、壁にボール当ててるだけで自主練とは、片腹痛いわ
延々と続く間の抜けた自主練っぽい無駄な時間のおかげで、
車の中で、かなり仕事がはかどってしまいましたが、

高校1年生。
もうちょっと考えて行動しようね。

家では、両親が夕飯の準備をしながら、帰りの遅い息子を待ってるんだから、
時間を有効に、メリハリをつけた行動をしましょ~
それが出来たら、もっとうまくなってるだろうし、頭も良くなるあろうけどね…

あまりにも自己中な子供達に、ちょっとムッカリ来たヤスでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振替休日で3連休^^

2014-09-08 23:17:42 | お出かけ
9月8日
雨でも降るかな~って感じの空でしたけど、
夕方から雲も無くなって日差しも戻ってきました。

今日は、先日休みにお仕事した分の振替休暇。
9月は連休多いのわかっていながら3連休にしたのは、土曜日に飲み会を計画した為
昨日は、ほとんど寝て終わってしまいましたので、今日はゆっくりできました。


そんな感じで、朝からカズさんとばぁばを誘いアウトレットにお出かけ

月曜日だから空いてるのかなと思って行ったのに、とんでもなく混んでたのはなぜ?
休日働いたパパさん達が、家族サービスしてるって図なんでしょうね
我が家は、先日のリフォームに対応するIH対応のお鍋やフライパンを購入したり、
スポーツ用品店やカメラ屋さんを見て回りました。

新しいお店も何店舗かありましたけど、土岐のアウトレットは11月19日にリニューアルする予定だそうで
売り場面積も拡大するみたいです。どんなショップが入るか今から楽しみですので、また11月に行きますわ

土岐からの帰り道で、カズさんがお土産買って帰ろうと言い出して…
春日井市内にオープンした、


『doma natural farm』に行ってきました。

8月21日にOPENしたばかりのお店ですが、古くから春日井で愛される『シェ本山』さんの姉妹店。
道路を隔てた反対側にこじんまりとたたずんでいます。

ケーキは、地元の野菜や果物を使用したケーキで、
普通のケーキと違って甘くなく、ほんわかと野菜の香りがして、
「野菜です!」って主張してくるところが良いですね。

ヤスは、「じゃがいものチーズケーキ」を食べましたが、

普通のチーズケーキに無い「ほっこり感」がじゃがいもなんだろうなと思いました。


カズさんは、モンブランと見せかけて~の、

サツマイモを使ったモンブラン。

外の渋皮入りの栗ペーストっぽいのが、甘くないので焼き芋っぽいお芋で、
なかに栗が入ってたそうです。

外見とは裏腹に、今までに食べた事のない風味であったり食感だったり…
これは良いかもです。野菜嫌いな子供さんには持って来いのケーキですね。
大人な感じのケーキ。堪能させて頂きました。

買い物もできたし、美味しいケーキも食べれて、楽しい1日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんどいわ~

2014-09-07 22:37:04 | ヤスの独り言
9月7日
秋晴れですか?むっちゃ良い天気の1日となりました。

今日1日は、長い1日となりました。
Poka_Jr.君はプリンス東海のメンバーに帯同して草薙球戯場に向かうとの事で6時30分学校出発。
用具の準備があるからと言う事で、1時間前に学校に集合って事は、家を4時30分には出ないと間に合わない
当然、電車は動いてないですから車で送迎になるのですが…

オッサンは、昨晩高校のサッカー部の1年父母さんと親睦会をやってまして、
結構盛り上がってしまって、家に帰って寝たのが1時30分頃だったかなー
ベッドに入って寝たら絶対に起きれないと思い、ソファーで3時間の仮眠を取り、
朝寝坊の常習犯Poka_Jr.君を叩き起こして送迎です

そりゃ~も~眠たい目をこすりながらの送迎。
送り届けて家に帰ってきたらもう眼を開けてられなくて…
気が付けばお昼をだいぶ回った時間。

遅めのお昼ご飯を食べてたら、Poka_Jr.君から電話。
もうすぐ高校に帰着するとの事。
眠い目をこすりながら、またまた送迎です…

夜遅くまで揉んでるのは大丈夫でも、朝早いのはしんどいっす。
明日は、振替休日なので、ゆっくり体を休めます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親睦会

2014-09-06 23:59:59 | 高校サッカー
9月6日
午前中の晴天とは裏腹に、夕方からは大雨になってしまいました。


今日は、矢場町の味仙さんで1年生父母会の親睦会を開催しました。

皆さんお忙しい中参加して頂き、感謝感謝です
子供たちのサッカーについてだったり、勉強の事だったり…
父母会から選手に対してのお願いなんかも聞けたりして、大変有意義な会となりました

しかし、まだまだ参加して頂けてない父母もいる訳で、
父母会の活動に対してご理解頂けてない父母の数のほうが多い状態
今回の親睦会を起点に、1年生父母の輪が大きくなればな~と願うばかりです。

子供の事を思う親の気持ちは一つ。
選手が気持ちよくサッカーに取り組めるためのバックアップをすべく、
気を引き締めて、やらねばと思うヤスでした。

楽しかったです。
また、やりましょ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの…

2014-09-05 19:30:27 | ヤスの独り言
9月5日
内閣改造したところで、何ら生活が変わらないこの頃…
消費税10%になっちゃったら、どんどん給料目減りする感じで嫌ですね
いつになったら、下々の生活が楽になるのやら…

そんなことを思いつつ…
今日は会社にこもって朝から手中してデスクワークです
8月連休前の忙しさもひと段落して、少しは楽になるかなと思ってたのに、
連休前と全く変わらないペースに、ちょっと疲れてしまいました

9月は、連休が2回(1回は飛び石ですけどね)ありますし、今週末と来週月曜日の振替休日で、
なんと連休3回にしてしまったので、これをうまく利用して体調整えねばっ

週末は、いつもの様にサッカーを観戦する1人のオッサンとなり、
選手たちの頑張っている姿に癒されれば良いのですが…
イライラさせないでねPoka_Jr.君

明日天気にな~れっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎え

2014-09-04 23:23:44 | ヤスの独り言
9月4日
本日は、午前中の会議も無事終わり、午後からは豊田市方面だったので、
夕方に、Poka_Jr.君を迎えに大学Gまで行ってきました。

ここんところ、大学Gの練習って雨ばっかりじゃない?
結構な雨の中、みなさん元気に走り回ってました。

後で聞いた話では、大学生が何人か練習に参加してたみたいで、
久しぶりに右SBをやったPoka_Jr.君曰く、
スピードや切替しの速さに、全くついていけなかったとの事でございました。

先輩たちの胸を借りて体当たりで練習をする…
普段のプレーが出来なくて当然。
そんな中で、一つでもやれる事を探してみたり、
出来ない事を見つける事が出来たらよいですね。
日々練習の積み重ねが、力になって行きます。
頑張ってほしいですね

さてさて、1年生諸君。
1部の1年生は、先に用具の片づけを行ってましたが、
その他多数は、自主練に励んでて…

結局、グランドの照明が消えても片づけが終わってない始末。
練習を一生懸命するのも良いが、家で待っている家族の事も考えて、
皆さん早く帰りましょ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの横浜

2014-09-03 23:20:31 | ヤスの独り言
9月3日
昨晩横浜に宿泊したので、朝仕事先に向かいつつ横浜駅周辺を歩いてみると、
コンビニが増えてたり、店がかわったりと少し景色も変わった感じを受けました。

厚木に向かう前に、カズさんとの約束であるコーヒー豆を買いに、
いつものお店に立ち寄りまして、店員さんおすすめの豆を購入。
だいぶ通ったおかげもありまして、次回購入時に100gの引換券をGet

美味しいコーヒー豆がいっぱい販売されてるのに、
なかなか横浜にくる機会が少なくなっちゃいましたから、
出張する機会を増やして、豆会に来ねばと思うヤスでございました
ネット販売もやってるんですけどね

これで明日から美味しいコーヒーが飲めます。
また来ますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする