Poka~Poka

あたたかい香りにつつまれて

明るい言葉

2016-10-12 20:54:01 | ヤスの独り言
10月12日
日に日に寒さが募るこの頃ですが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか…
ジジイのヤスは、4時半起きで5時30分に家を出発し会社に出社です。
流石にこの時間は、涼しいを通り過ぎて「寒い」って感じです。

なぜ、こんな早くに出社かって?
朝から北米と電話をつないでの電話会議だからです。
先日は9時からだったんですけど、「もうちょっと早くからでも、こっちは大丈夫ですよ~
って言ったのが仇となり、30分早めの8時30分からに変更になっちゃいまして、
準備やら何やらで早めに会社に出社した訳です

ところが…
8時30分を過ぎても、いっこうに応答がなく9時。
流石に心配して国際電話かけてみたら…
あれっ?うちは明日で予定してましたけど…」
おめ~な~!メールで10月12日(日本時間で)おねがいします」って書いてるじゃん

そうは思っても、アライアンスを組んでいる企業様なので、
あ~いいですよ、明日の同じ時間でお願いしますね~」と大人の対応
って事で、明日も早起き爺さんにならなきゃね

すったもんだがあった午前中でしたが、午後からは講師を招いてのセミナーに参加。
昼食後のセミナーだったので、眠たくならないか心配でしたが、これが面白くて聞き入ってしまいました。
IQっていうのはよく耳にしますが、今回のセミナーはEQ。
中でも心に響いたのは、『明るい言葉を集めましょう』という事。
誉める、励ます、感謝するで出てくる言葉がいくつ出てくるか…
おっさんたちは、日ごろから叱咤激励はするものの、人を誉めるなんてことやってないですから、
出てくるボキャブラリーの少ないこと少ないこと…
それに比べ、たまたま会社に研修で来ていたピッチピチの看護師さん達は、セミナーに飛び入りしたにもかかわらず、
出るわ出るわ…目から鱗でございました。

要するに人を動かすためには相手の状態をよく観察し、心を動かす明るい言葉をかければ、
人間関係・職場環境もよくなるっていう事なんですけど、言われてみれば、職場ではできてないな~と痛感いたしました。

さらに、これを家庭に持ち帰って実践したならば…
いつもは、物調ずらな旦那が、いつも家のこと任せっきりで苦労をかけるね」とか言い出したら、
きっと奥様は、気がふれたなとか、もう、先が長くないか…』とか思ったりするんでしょうね。
この件に関しては、先生も間違いないと太鼓判でしたが^^

ようは、普段から明るい言葉を見つけ、使い続けることが肝要との事でした。
家で、実践する勇気はないので、社内で実験してみることにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(T_T) 予想通り

2016-10-11 19:43:56 | ヤスの独り言
10月11日
いやはや、急に涼しくなりましたね~
久しぶりに長袖Yシャツにスーツ姿で出勤です。

涼しほうが、頭も身体もよく働いていい感じなんで、
冬は個人的に大好きなんですけど…

よく働くようになった頭でも処理しきれないくらいの仕事が舞い込んで、
やっぱ連休明けって、だめですね

ま~でも、スマホで会社のパソコンのメールが見れるようになったことで、
仕事がというか、メールの処理がはかどって助かりますわ…
でも、スマホではクリエイティヴな仕事はできないので、
やっぱパソコン使わないとね…

道具ですから、一長一短はあります。
それをどう使いこなすかが、重要ですね

今週は月曜日休みだったから、後3日。
頑張れば、また土日モード全開。
がんばろ~っと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育の日

2016-10-10 10:10:10 | ヤスの独り言
10月10日
晴れやかな秋晴れの1日になりました。

近くの公園では、体育の日らしく幼稚園の運動会が催されていました。
Poka_Jr.君の通ってた幼稚園。Poka_Jr.君は、サッカーの恩師に会えたかな…
商店街では、秋祭りか、「わっしょいわっしょい」の元気な掛け声が聞こえてきます。

スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋…
秋の夜長を有効に使うべく、何か始めなければ…

とりあえず、今日は、3連休の疲れをいやす日にします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TM(vs.帝京可児)

2016-10-09 23:02:28 | 高校サッカー
10月9日

3連休の中日の今日は、帝京可児さんとの練習試合です。

昨日、決起集会で夜遅くまで飲んでたのが災いして、
朝は、Poka_Jr.より遅く起きるという失態を演じてしまいました

だって、昨日終電なくなってタクシーで帰ってきたのが午前2時。
それから、寝たけど7時出発なので、6時起床でしょ~
超、厳し~』です

朝から、「ねむて~」「目があかない」「しんど~」といったネガティヴな言葉をはきながら運転
コンビニでコーヒー買って飲んでも、全然効き目ありませんでした。

おっさんの世戯言はこのへんにして…

毎回書いてますが、帝京可児さんとのTM観戦が、

ほんと楽しみなおっさん。

選手権を前にお互いどのくらい仕上げてきているのかを見るにはちょうど良いですからね。
昨日帝京可児は、県リーグがあって、主力選手は出てなくて、ベンチメンバーだったそうですが
やっぱ、なかなかやらしてもらえなかったですね

組織がしっかりしてるし、個人個人の意識も高く、意思統一ができている帝京可児さんに対して、
前ほどは、空中戦がなくなったとはいえ、やっとここにきてポジションもなんとな~く固まってきたTOHOさん。
そんなにすんなり機能するはずもなく、連携ミスや意思の疎通のなさで、チャンスをピンチにしてましたね

あと1週間、2週間で連動するはずがないんです。
もっと早くから、このフォーメーションで作りこみをしないと熟成しないんです。
選手権では、そういったところの差が、勝敗を左右しそうで、心配でございます。

でも、がんばるしかありません
TOHOは、無冠のチャレンジャーだという事を忘れずに、がんばってほしいですね。

さてさて、本日のPoka_Jr.君。

元、チームメイトとガチでマッチアップ。

柔と剛って感じで面白かったけど、流石フェルで10番背負っただけあって、流石でございますわ…
全く危なげない感じで、Poka_Jr.ヘロヘロになってましたね。
長年一緒にやってただけあって、動きは読めるんですけど、それだけでしたね。
1枚も2枚も上手になってました。勉強になった分、応用させてもらいましょ~

選手権が終われば、みんな大学進学です。
こうやって、試合会場で会えるのも、だんだん少なくなってきます。

こういう変わったメンツでの写真撮れるのも、

だんだんなくなっていくと思うと寂しい限り

みんな悔いのないように頑張ろうぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決起集会

2016-10-08 23:59:59 | 高校サッカー
10月8日
今日は、朝早くからサッカーの練習を観戦して、いったん家に帰って爆睡。
で、メインイベントでございます、選手権に向けての決起集会に参加です

思えば、高校サッカーの3年間なんて、あっという間でしたね~
あと残すところ、3、4試合で終わってしまうんです。
といっても東海プリンスがあるのでまだまだあるにはあるんですが…

監督や、スタッフのモチベーションが、どんな感じかは読み取れませんでしたが…
選手たちは、きっとがんばって戦ってくれると思いますので、
父母も一致団結して応援せねばですね

なかなか、普段は話すことのない、スタッフの皆さまと会話ができましたし、

1,2年生の親御さんともバカ騒ぎできてよかったのでは…

2次会三次会を経て、家に帰ったのは午前2時
明日は、朝早くから可児までPoka_Jr.の送迎だ~
我が家からは、比較的近いので助かりますが、遠くの父母さん達、明日遅刻しないように頑張ってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝が痛い

2016-10-07 23:33:13 | ヤスの独り言
10月7日
季節の変わり目だからでしょうか…
それとも、負荷が高いからでしょうか…

どうにも膝の内側が痛くてたまらなく、歩行にも影響が出るようになりました
たぶん、軟骨がイカれた感じではないと思うのですが…
寒くなって筋肉が硬直してて痛みが出たんですかね…
椅子に座ってる分には、全然痛みがないんですが、座った状態から立ち上がると膝がまっすぐに伸びない状態。
北米出張で何時間も窮屈な状態で座ってたりして、ハムストリングスの部分も肉離れしそうな感じですし、
やっぱ、ストレッチとかして、筋肉ほぐさないといけないのかな…

いずれにせよ、早く直さないと歩けなくなったら大変ですからね。
早めに治療します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から電話会議

2016-10-06 23:18:53 | ヤスの独り言
10月6日
今日は、朝からアメリカと電話をつないで電話会議です。
時差があるので、現地時間は19時。
遅くまで仕事させて申し訳ないところですが…
今回の会議は、日本人同士の会議なので、なんら問題なく普通の会議みたく進みましたが。
世の中便利になりましたね。
Skypeとか使えば、TV会議になるんでしょうが…

でも、逆に時差のせいで、やる事なすことスピードが必要になる羽目に
このミッション結構、しんどいんですけどぉ~ぉ~ぉ…

頑張らねば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほしいものが増えて困った…

2016-10-05 22:48:32 | ヤスの独り言
台風の影響もさほどないまま…
ここ数年を見ても、台風の当たり年となった今年ですが、
相変わらず東海地方は、台風の直撃は無く、かするだけで大雨もなし…
子供のころは、結構台風来て大変だった覚えがあるのですが、ほんとめっきり減りました。

秋に来る台風が、夏の熱気を連れ去ってくれたもんですが…
これも、気候の変化のせいなんでしょうかね…
このまま急に寒くなったりしないように、少しは秋の夜長を頼みたいですね

おっと!
天気の話題で話し終わるところでした
昨日のブログネタでスマホの話題を出しましたが、
さっそく、昼休みにDocomoショップに行ってアドレス帳を移植。
その後、ガラケーからの切り替えを終え、何とか開通
残すは、会社のパソコンのメールが見れるように、明日にも設定しようと思ってます
でも、すっぴんのスマホを持ち歩くのはやはり不安

ってことで、さっそくドンキ行って6s用のカバーをGetです。
タッチパネルの保護シートは別途購入するとして、明日から運用に入れると思うとちょっとワクワク

他にも、保護シートや、受電バッテリーだのそろえるものがわんさか。
こちらも何を買うか迷いながらの買い物にワクワクです。

お金かけずに、良いものGetしよっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかく迎えに行ったのに…

2016-10-04 22:12:25 | ヤスの独り言
10月4日

10月に入ったというのになんですかねこの気温
台風の影響もあるのでしょうが、季節感ないっすね~
今日は晴れたものの、明日からは東海地方も大荒れの模様
交通機関に影響がでないうちに帰宅できますように

な~んてことを考えながら、大学Gで練習しているであろうPoka_Jr.を迎えに行ったら、
グランドには、だ~れもいない…

なんか急に、予定が変わったんでしょうね…
おかげで、帰り道、東名高速に乗ったが最後、大渋滞に巻き込まれ、
結局、Poka_Jr.より遅く家に帰ることになってしまいました

連絡はちゃんと取り合わないといけないですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっ、スマホっ💛

2016-10-03 23:43:54 | ヤスの独り言
10月3日


いよいよヤスもスマホ持ちになりました

といっても、これは会社のスマホ。
今まで、ビジネス用のガラケーを使い続けていたのですが、
このたび、全社員の会社用携帯をiPhoneに切り替えるという英断をされたそうで…
遅ればせながら、スマホ持ちになってしまいました
Docomoが通信料ほしかっただけみたいですけど、端末代はタダ^^

まだ、切り替えの設定してないので使えないんです。
アプリも最小限のものしか入ってないとの事ですが、携帯よりは機能充実って感じです。
さらに、パソコンのメールもこちらで見れるので、
いちいち『ノートパソコンを立ち上げてメールチェック!』なんて、
しなくてよくなるのは、助かりそうですね。

だが、四六時中スマホとにらめっこしている高校生風情と…
見た目、なんら変わらなくなるのはちょっとね…

今更ですが、iPhoneの操作覚えなきゃ
位置情報なんてONにしたら、どこで何やってるのかわかっちゃうのかな~
まじめに仕事しよっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする