2月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
10日が出勤で三連休潰され、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
しゃくに触ったので、
本日振替休日を取得し変則の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
三連休にしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
11日と12日とも、生ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
屍状態で何もできなかったので…
今日は、お出かけすることにしました。
バイトの無いpoka_Kingを叩き起こして車に載せて久々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
家族三人でのお出かけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
向かった先は浜松。浜松といえば餃子。
宇都宮に消費量抜かれちゃったので、消費量に貢献したかったのですが、
今回のお目当ては餃子ではなくコレ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/ca5e9469d28dbf3d1a66103d7ea19416.jpg)
さわやかの炭焼きハンバーグです
いや~やっぱり美味いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
たれなしでも十分においしいし、普通のハンバーグの様に柔らかすぎず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5c/ce063e60f06b423d7b9f091860ac736e.jpg)
肉ニクしいので食べ応えもあって、大満足
「さわやか」初体験の二人にも好評で何より。
時間作ってまた肉食いに行きましょ~
お腹もいっぱいでしたが、次の目的地にGoです。
次に訪れたのは、春華堂さんプロデュースのスイーツ工房、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/dfa4641543090ed3f07da7df9ef3f9fa.jpg)
『nicoe』さん
春華堂さんといえば、代名詞はやはり「うなぎパイ」ですよね。
でも、こちらのnicoeさんは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/298b56ddc87f72df8e36d09852d0eb1e.jpg)
洋菓子や和菓子をはじめ、レストランまである施設です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/b6c235542e9ef3b76026948d36375499.jpg)
お店の中でお土産買いつつ、辛抱たまらず焼きたてのどら焼きを買ってしまいました
ハンバーグの後でどら焼きって、フルコースですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
お腹はち切れそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ここから浜松を後にして、帰宅方向である豊橋方面へ…
豊川ICで下車して、ちょいと某アウトレットによって買い物して…
その後、カズさんのご要望で、パン屋さんへ。
食パン工房さんです。
ここは、いろんな種類の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
食パンがあって、店内では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
パンの試食もできていいっすね。
おっさんは、お腹いっぱいでもう試食もご遠慮って感じでしたが、
ちょっと試食したら、それぞれ特色あっておいしかったです
運転で疲れて、ちょっと休憩も取りたくて…
珈琲でも飲みたいなとおもっってたんですが…
ちょうど、パン屋さんに行く手前の信号のところに興味を引く建物を実は見つけてまして…
Coffeeの文字もあったので、行ってみました。
CLASICAL COFFEE ROASTER![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
さん
珈琲をローストする良い香りの中で頂く珈琲は美味しかったし、
店の雰囲気も良くって、居心地良すぎっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
本当に良い感じのお店でした。
こんなお店が家の近所にあると良いな~
また豊橋に出かけたら、立ち寄るとします
と…
盛りだくさんの弾丸ツアーでしたが、結構充実してて楽しかったです。
Poka_King君も試合では静岡方面、これでもかって行ってるんですけどね…
観光では行ったことないので、機会があればご招待しますわ。
お疲れ様でした