2022年3月27日
御在所岳に登る予定でしたが
風が強そうだったので
ちょいと低めの養老山系に
未踏のピークがあったのを思い出し
桑名駅から養老鉄道の始発で駒野駅へ。
6:54スタート。
羽根谷だんだん公園を通って
さぼう遊学館のあたりから
右へ。登山道に入り高度を上げていき
7:52 約一時間で
最初のピーク 標高433mの草履屋に到着。
正面に白く輝く御嶽山!!
右手には赤石山脈の山々。
そして眼下には濃尾平野や木曽三川。
思わず息をのむ光景でした。
さらに30分ほど尾根道を登って
養老山脈の稜線へ
2つ目のピーク
標高533mの桜番所です。
このあたり、昨年の夏
養老山から多度山まで縦走した時に
通ったことがあります。
林道と登山道が交錯していて
道を間違えそうになりがち。
GPSや標識を確認しながら進みます。
支尾根を北に向かい
3つ目のピーク飯盛山へ
ここには神社があります。
Uターンして山脈の主稜線に戻ります。
大きな池がある田代越えを通り
さらに南の榑沢池(くれさわ)へ
山頂近くにある池は
神秘的で引き寄せられるものがあり
好きな風景のひとつです。
今度は南西側の支尾根に入り
目的地の恋姫山へ。
知人のブログでこの山を知り
一度来てみたいと思っていました。
このロマンチックな名前の由来ですが
「木曽三川の治水工事に来た薩摩藩士
が故郷に残して来た 恋姫を想い涙した」
のが、この場所だったそうです。
木曽三川からは南西方向が山々で見えないため
薩摩が見えないかとここまで来てみたのでしょうか。
なんとも切ないお話しですね。
山頂からは北西方向が
少し先に進むと南西側の眺望が広がります。
送電鉄塔の向こうに
伊勢平野と鈴鹿山脈の山並み。
榑沢池まで戻り田代越から
5・6つ目のピーク「鎌知土」「羽沢」を経由しながら
尾根筋を下山すると
眼下の木曽三川の流れや名古屋の高層ビル群
伊吹山、白山、乗鞍岳。
赤石山脈の山々や恵那山も。
富士山まで見えたような気がします???
白く輝く3000m級の山々を見ながらの
ハイクが楽しめました。
桜番所・飯盛山・恋姫山
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます