![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/ab300d8a9aa5e1781f2e74ee3b17421c.jpg)
12月の松阪マラソンでのフル完走を目指して
Aさんと20kmレースに出場です。
昨年の松阪マラソンは私はソロで出走。
完走はしたものの途中で左足を故障。
救護所でテーピングしてもらい
足をひきずりながらのゴール。
Aさんは他の伴走者と共に出場しましたが
残念ながら途中でタイムオーバー。
収容車に乗ってのゴールとなってしまいました。
今年の2月に縁あって
始めて二人で30kmレースに出場。
お互い息もあって走りやすく
寒い雨の中を制限時間内に完走。
レース後に今後の目標や練習方法
それに出場大会のスケジュールなどを
話し合うことに。
6月の大仙ふれあいマラソンも
30kmを無事完走。しかも前回より17分短縮。
今回は真夏の大阪城公園を走ります。
朝から暑い!!
軽く30度は超えて来てますねー
準備をして荷物を預け
みんなで大阪弁ラジオ体操〜
個人的にかなりウケました笑笑
10:05いよいよスタート。
1kmのコースを周回します。
私のアプローチが悪く
いきなり砂利道で転倒しかけましたが
その後はスムーズに10周。
この辺りが一番キツかった感じですが
なんとか6分/㌔台をキープ。
そして周回毎に給水。
2周毎に身体に水掛けしてもらい
若干時間ロスしペースが落ちますが
最後の3周は6分/㌔台でフィニッシュ。
ゴール時の気温は35度。
灼熱の大阪城公園を
ほぼ平均ペースで走りきりましたました〜
なんと年代部門順位第一位でした!!
暑い中でしたが良い走りが出来ましたし
トイレ対策も功を奏しました。
来週は名古屋でハーフマラソンです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます