こどもたちの未来へ  

Más vale prevenir que lamentar.

紀北町相賀駅からSTSTS 天狗倉山→便石山縦走

2023年02月17日 | 三重の百山に登ってみます。

相賀駅から

銚子川を渡り小山浦の海岸へ。

二度目のSTSTS(Sea to summit to the sea.)です。

海にタッチしてスタート。

コミュニティーセンターの横から

水平道の県道まで上がって

舗装道→砂利道で登山口。

海と割亀島を背にしながら

紀北町と尾鷲市の境界線となっている尾根筋を西へ。

最後の急坂を上りきると標高395mの狼煙山に到着。

時折南北両方の海岸線が見えます。

一旦コルになっている水地越峠に降りると

登り返しが強烈。

手を使いながら急勾配を登ると

見上げるほどの巨大な一枚岩・おちょぼ岩が現れ

北側から回り込んでテッペンに立つと

太平洋の大海原を満喫できます!!

居合わせた方としばし登山談義。

熊野から来られてました。

さらに稜線を西へ。

カンカケ山→

馬越山→

NHKアンテナ塔を経由して

巨石ゴロゴロの天狗倉山へ。

展望台となっている岩の上が山頂と思いきや

鉄梯子がかかった巨石があり

よじ登るとそこが山頂でした。

石の割れ目にスマホをセット。

転がっていた山頂表示板を持って記念撮影〜

尾鷲の街が一望できるだけでなく

熊野灘や尾鷲の山々。

そして雪を頂く大台ヶ原も見えます。

南コースで岩場を降ると数人の

登山者とすれ違いながら情報交換。

岩ゴロゴロで少々コースが

分かりづらいので注意が必要です。

15分ほど用心しながら急勾配を降りると馬越峠。

熊野古道と交錯していて

案内看板がいくつかあり興味深いです。

南側の熊野古道最大の難所・八鬼山がよく見えます。

横切って先へ進むと

普通に峠を越えると登り返しが待っているのですが

ここはさらに100mほど下っていき

馬越トンネルの上のコルを通って

いよいよ正面にピラミダルな便石山がド~ン。

フルマラソンからまだ6日。

だいぶ脚に来ていたのでちょいと鬱になりかけましたが

行動食を食べてエネ補給。

標高差は300m。

永遠に続くかと思われた階段地獄を一気に登り

東から北方向に回り込みなだらかな山頂へ。

えっこんなとこに?山頂表示。

頑張って登ってきた割に眺望がない…

東側に象の背の案内版があり行くと絶景〜

まさに象の背中のような巨岩が山腹にせり出していて

目の前に天狗倉山。

その向こうにはリアス式海岸の多島海そして太平洋。

左は相賀

右には尾鷲の街並みが一望。

素晴らしい眺めです。

山頂に戻り北側の下山道に向かうと延々と整備された階段。

白い日出ヶ岳を見ながら

一気に150mほど下ると送電鉄塔が現れ

今度は苔生した石の階段。

林道を横切ってコルまで行くと右折。

せせらぎを聞きながら滑りやすい谷筋を行くと

やがて道が開けて正面に高丸山。

眼下には銚子川が見えてきます。

右岸に達すると右折して小綺麗なキャンプ場を通り抜けて

高速道路を潜り抜けて吊り橋を渡ると

左岸にある桜並木に花が🌸。

今日は気温が16℃まで上がってポカポカ陽気。

なので思わず咲いてしまったのでしょうか。

綺麗。春はもうすぐ。楽しみです。

透明度抜群の銚子川に触れて県道ヘ。

ひたすら海へと向かって河口に達して海にタッチ。

STSTS達成です!!

遅いお昼を買って相賀駅でゴールです。

来週は初体験の30km伴走です。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿