GW終わっちゃいましたね
皆様、いいお休みでしたでしょうか?
先日の立ちごけもどきで負傷した膝もいえないまま
実家へ行ったり、岸和田のツレにあったりと去年と大差ない休みでした
燃費も以前ほどではないものの20㎞オーバーでした
・
・
・
なかなか夜間走行をしないもので全く気付いていませんでしたが
タコメーター内の電球(今はLEDですが…)がまた消えていました
・
・
・
LEDが早速壊れたのかと思ってメーターを開けてみると
また点灯し、いつものように原因不明ながら
とりあえずどこかの接触だろうと556をしこたま噴射して
何事も無かった事に…
・
・
・
とりあえずは、キレイに点灯してくれています…
・
・
・
話は変わりましてGWの思い出ですが…
・
・
・
GW突入初日の29日に奈良へ行く用事があり
その帰りに奈良方面から阪奈道路をいつものように何キロ出るかな?と若干調子にのって走っていました
・
・
・
フロントのタイヤサイズがノーマルと違う(ワンサイズ大きい)ので、
ホントは何キロなのか分からなくなっています
・
・
・
ご親切な某府警の方がボクのMBXちゃんは75キロは出る事を
測定してくだいました…
・
・
測定料は1万5千円と高いですが、公式に75キロ出る事が証明されたので…
・
・
・
やってしまいました!
丁度下りに入る手前の信号で引っ掛かり、楽しい下りの始まりだ~と
調子に乗ってました…
・
・
覆面には注意していましたがネズミ捕りをしていたとは…
・
・
2度目のゴールドを目指していましたが、夢破れました…
みなさんも気を付けてくださいね
・
・
・
・
MBXちゃんはその後調子よく走ってくれています
ん?
こうして見るとMBXちゃんに比べてメットデカ過ぎですね
Lサイズですが
純日本人体形のボクはデカ頭だからかな…