おっさんのMBX50とNS250F

ひさびさにバイクに乗りたくなり、高校生の頃欲しかったMBX50を購入。
整備に無知なおっさんのバイクライフなどなど

プチツーリング

2016-06-28 23:30:28 | MBX50

おお、気が付けば前回の更新から2か月が経とうとしているではありませんか…

特にご報告出来るネタも無く

雨が多かったり、ちまちまと用事があったりで

あんまり、MBXちゃんにも乗れてませんでした…

調子も少し悪いんですよね…

買った時から6000回転辺りはもたついていましたが

それが、さらにひどいって言うか、もたつく所が増えた感じですね

いい加減、キャブのオーバーホールしないといけないのは分かっているのですが

なんせ、知識経験のないボク…

大昔、MR50のキャブを分解して元に戻せなかった悪夢がよみがえります

まぁ乗れない訳ではないので、面倒なことは後回しにして

梅雨の中休みに、プチツーリングに行って来ました

琵琶湖に鳥居が浮かぶ白髭神社へ行って来ました

バイクで琵琶湖へ行くのは初めてでした

とりあえず京都へ向かって琵琶湖を目指せば着くだろうと

ルートも適当にしか調べず出発

京都へ道のりは、新しい1号線が信号も少なく快調なスタートでした

京都から滋賀へ抜ける国道161号はバイパスがあるって道案内が!

おお!早く着きそうだ~~~と思ったのもつかの間

バイパスは125cc以下は通行できない との表示

慌てて側道へ降りたのですが、バイパスに沿って通ってない!!

住宅地へ迷い込んだり旧街道のような細道をなんとか走破して無事琵琶湖が目の前に!

デカいですね~~!海の様だぁ~!と思いながらもバイパスで無い方の161号を北上!

ナビ代わりのGoogleMapはしきりにバイパスへ行け行けって誘導するけど

通れないのよ、分かって~

有料道路、高速道路、フェリー使用無しの設定はあるけど

無料だけど原付は通れない道路へ誘導されてもね~~

原付モード追加希望です!

そんなこんなで2時間ほどで到着!

お疲れさんのMBXちゃん!

なかなかにいい景色!

スカッと晴れてればもっと気持ちよかったんでしょうね~

一人で神社に長居する理由もなく

早々に来た道を、今度はバイパスでない161号を順調に走って京都へ

帰りもノンストップで帰宅したので写真が全くありませんが

滋賀は綺麗な山々、広大な琵琶湖と結構気持ちよく走れました!

機会があれば皆さんもどうぞ!

お疲れのMBXちゃん再び!

気が付けばオイル漏れも止まってる~~~

自然治癒力なんてないはずだから、いつ何時漏れてくるか

考えないようにしようっと!

更新さぼってた間の燃費です

琵琶湖へ行く前に給油した段階では20km切っちゃいました…

おとなしく乗らせていただきます!

ではでは